土用のうなぎは真澄とえびす屋で!
いよいよ、夏本番!
夏野菜の美味しい季節
宮坂家の畑では胡瓜が豊富!
毎日のように食べることに。
酒粕漬けに辛子漬け、刻み漬け等々 本当に美味しいです!
週末は、歌舞伎へ娘と出かけ、丁度東京での用事もたまっており実家へ。
また、生雲丹を頂いた実家では
こんな風に・・・・なかなか美味しい発見でした。
胡瓜ばかりではスタミナがつかないので、
諏訪へ帰った土用のうなぎは父の大好きなえびす屋さんのうなぎを!
そして、今日のお昼は
サンタローザのピザでニッコリ!s-画像 797.jpg s-IMG_6092.jpg
先週打ち合わせで、上田から来てくださった「バリューブックス」のメンバー
9月14日〜23日まで真澄の松の間で第二回古本市をやることに決めたのですが
サンタローザさんにお願いして、古本市の開催中、16日には来てくださるように
交渉したところOKに。
まだ先ですが、楽しみです!
カテゴリ:
タグ:
2013年7月24日 17:47
文字サイズ変更
検索
このブログ記事について
タグクラウド
- 購読する このブログを購読
宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。
大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。
「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。