宮坂家で晩御飯
IMG_0376.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像
一週間を振り返り
清里の良い食品づくりの会博覧会を終えた週。
壇琢磨さんの「自転車から世界へのメッセージ まちづくり」
の講演後、我が家へ
丁度、北海道から新鮮なアスパラガスが届いたので
あるものメニュー
IMG_0373.jpgのサムネイル画像
・茹でアスパラガス
・高野豆腐の揚げ物
・湯葉のきのこあんかけ
・九州から届いた雲丹
・春雨 肉味噌 きゅうり
お酒は勿論 真澄の生酒で
千早さんはドライバーで可愛そうに宮坂家サイダーで・・・ごめんなさい
今度はお泊りがけで・・・IMG_0376.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像 IMG_0376.jpg
タグ:
2012年6月 5日 12:55
文字サイズ変更
宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。
大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。
「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。