宮坂家の食卓

セラ真澄 ゴールデンウィーク

五月に入りました。
四月の二十八日から世間様はゴールデンウィークとやらが始まっている様子。
ここ数年味わっていない宮坂家ですが、
今年は特に味わっている場合ではなく、ましてやセラ真澄のオープンですから
四人目の子供の復活(新セラ)で、目が離せません。
セラ真澄の軒下では
中洞牧場の美味しい牛乳・ヨーグルト・ソフトクリーム
IMG_0204.JPG

IMG_0205.JPG

サンタローザのピザ販売
粕甘酒の販売などで賑やかになりました。
ジョンファミリーが遊びに来てくれて、横川夫妻やら中洞牧場のメンバー
何時ものメンバーやらで、 宮坂家のBBQが週末行われました。
なぜか、宮坂家はBBQとなると、一致団結!!!
大騒ぎでご近所は・・・いないので安心!
よなよな真澄をしっかり、飲んで浴びていただいて
翌日は、シャッキリ。
良い目覚めでモーニング!
ほうれん草スープにサラダにハムソテーにパン
よく食べよく呑みの三日間。
今日から五月一日
「日詰静琴先生の書展」が始まりました
素敵な先生に素敵な言葉を飾っていただいて感謝です!
是非、観にいらしてくださいませ。
明日からはまた、セラ真澄でお待ちしております!
ちなみに今朝は、真澄の糀でキャベツを炒めて最高の気分でした。

IMG_0240.JPG

カテゴリ:

タグ:

2012年5月 1日 18:23


文字サイズ変更

検索

このブログ記事について

このページは、宮坂公美が2012年5月 1日 18:23に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「セラ真澄へいらして下さい。」です。

次のブログ記事は「セラ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。

大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。

「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。





AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /