viva酒祭り
RIMG1296.JPG 日本酒祭り
十月一日は「日本酒の日」
第四回目となる「VIVA 酒祭り」
が行われました。
諏訪盆地の九蔵が勢ぞろい
神渡・高天・御湖鶴・舞姫・麗人・本金・横笛・真澄・ダイヤ菊
が多いに呑める
とのことで、200人のお客様がホテル(今年は紅や)へ集まりました。
今回は、エスポワールの藤木シェフが日本酒に会う信州のお弁当(フレンチ)
を考案、myお猪口とともに配られました。
信州の食材・ジビエ料理等々
丁度、十月一日がRIMG1301.JPG
「デステネーション キャンペーン(DC)」
のスタートということでもあり
駅弁当のコマーシャルにもなりました。
ホテルのブュッフェ式料理と共に二時間の宴会でした。
四回皆勤賞の女性の方もいらして
真澄のブースでは
大吟醸 夢殿・純米大吟醸 七號・純米吟醸 山廃造り・辛口ゴールド 真澄
を出しましたが、
「夢殿」のご要望が多かったです!(汗汗)
カテゴリ:
タグ:
2010年10月 3日 17:20
文字サイズ変更
宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。
大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。
「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。