宮坂家の食卓

真澄事故後 仮店舗

RIMG1271.JPGのサムネール画像 RIMG1269.JPG [画像:RIMG1261.JPG]

事故後のセラ!

仮仮店舗からようやく仮店舗に移りました

松を愛でながら、とはいきませんが
是非、いらしてください!

昨晩のこと、夕飯を食べていると
ピンポーン・・・・ん!

誰かしら?
と、玄関に真っ黒な顔をした蔵人がたっていました

「ほれ、これ」と突き出されたのが
ピカピカに光っている「ジコボウ」
大好物の 山のきのこ でした。

今年は、色々で気にもとめていなかっただけに
「サプライズ!」
早速、茹でて

このきれいなことRIMG1265.JPG



畑の茄子もそろそろ終わり、
御柱祭りでお腹周りが成長した主人に
油を使わない料理を、と思い
先日、御柱でお邪魔したお家で頂いた茄子があまりにも
美味しくて、真似をしてみましたRIMG1268.JPG

キリリと冷えた 生の生一本にぴったり

煮茄子

鍋にお水・煮干を入れ、30分おいておく
茄子のへたを切り落とし
皮付きの丸のまま鍋に入れ
日本酒(真澄)・醤油(チョウコウ醤油)で煮詰める
30分ほど煮て、生姜の千切りを入れて冷やす

RIMG1274.JPG[画像:RIMG1272.JPG]

タグ:

2010年9月29日 18:07


文字サイズ変更

検索

このブログ記事について

このページは、emtが2010年9月29日 18:07に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「真澄の御柱祭り」です。

次のブログ記事は「セラ真澄の事故後」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。

大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。

「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。





AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /