2009年 セラ・真澄開店です。
[画像:IMG_3040.JPG]明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
今日は家族総出でセラ・真澄開店です。
昨晩は、金沢から送られてきた「こうばく蟹」と九州から送られてきた「ウニ」。[画像:IMG_3018.JPG][画像:IMG_3028.JPG]
「吟醸あらばしり」で「おとしとり」。
勿論、お蕎麦は「更科そば」「岩波金太郎さんの蕎麦」二味吟味。
元旦の朝は、塩鮭のゆでとお雑煮。まあ、簡単に済ませて、
丸高(味噌蔵)へご挨拶。
そして、会社へ。
振るまい酒を開けて。
さあ、振るまい酒をどうぞ・・・。
大勢のお客様がいらしてくださり、いい元旦でした。
ありがとうございます。
今年も、笑顔で頑張ります。
カテゴリ:
タグ:
2009年1月 1日 18:18
トラックバック(1)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 2009年 セラ・真澄開店です。
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.enjoysake.jp/mt/mt-tb.cgi/356
What Would Jesus Do ? - 「真澄 あらばしり」 と 「もやしもん」 (2009年1月12日 16:23)
今年もいただきました 「真澄 あらばしり」 RICOH GR DIGITAL II 昨年11月23日のお披露目の日からずっと、「現地でいただこう」と心... 続きを読む
文字サイズ変更
検索
このブログ記事について
タグクラウド
- 購読する このブログを購読
宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。
大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。
「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。