ミクロラプトル・グイ
ミクロラプトルの特徴は前後4本の足すべてに羽を持ちその4本の翼には飛行に適した「風切り羽」が確認されていること。小型恐竜が飛行能力を身につけ進化しつつある時の姿ですが、4枚の羽が目を引きますね。おもちゃは海洋堂製の「ミクロラプトル・グイ「驚異の大恐竜博」公式ミニチュアモデル2004」です。驚異の大恐竜博は2004年の夏に幕張メッセで開催された恐竜博で、この時の海洋堂製の公式ミニチュアモデルは6種類、1.スゼチュアノサウルス 2.ミクロラプトル・グイ 3.ミクロラプトル・グイ(骨格レリーフ) 4.プシッタコサウルス 5.チュアンジエサウルス 6.チュアンジエサウルス(骨格標本)。あれ、今までひとつも持っていなかった! ミクロラプトル・グイを2012年の恐竜倶楽部忘年会のプレゼント交換でいただいちゃいました。ありがとう!
おもちゃのデータ
●くろまる生物名前
ミクロラプトル
●くろまるシリーズ
海洋堂 その他
●くろまる前後長さ 5.5 cm
●くろまる左右長さ 9.8 cm
●くろまる上下長さ 6 cm
●くろまるメーカー 海洋堂
●くろまる購入場所 恐竜倶楽部忘年会
●くろまる購入価格 プレゼント交換
●くろまる購入時期 2012年12月
●くろまる展示品数 1330個目
●くろまる改定日付 2013年3月23日
◆だいやまーく各ページの内容は、記事を書いた当時(改定日付)のものです。