ミクロラプトル
「ミクロラプトル」が恐竜おもちゃの博物館に初登場! ミクロラプトルは4本の足全部に羽があるのが特徴。翼だけでなく足にも羽がある姿はビックリです。2003年に中国で化石が発見されました。2本足で走り、小さな生き物を捕らえて食べていた。地面をかけ回り飛び跳ねる時に羽を広げて飛び上がったのか? 足にも羽があるのは現在の鳥とも違う姿ですね。
おもちゃは、サファリ社カーネギーコレクションのミクロラプトル。とってもリアルです。2006年に幕張メッセで開催された世界の巨大恐竜博のおみやげ屋さんでゲット。一見まるで鳥だけど、足にも羽があるなんて不思議な姿だなあ。
一緒の写真に写っているのは誰でしょう?
おもちゃのデータ
●くろまる生物名前
ミクロラプトル
●くろまるシリーズ
サファリ カーネギーコレクション
●くろまる前後長さ 15 cm
●くろまる左右長さ 10 cm
●くろまる上下長さ 9.5 cm
●くろまるメーカー サファリ(Safari Limited)
●くろまる購入場所 06' 世界の巨大恐竜博(幕張メッセ)
●くろまる購入価格 900円
●くろまる購入時期 2006年7月
●くろまる展示品数 559個目
●くろまる改定日付 2008年1月12日
◆だいやまーく各ページの内容は、記事を書いた当時(改定日付)のものです。