[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | 館長発掘記 | 更新履歴 | サイトマップ ]
おもちゃの展示室

034号室-10 ステゴサウルス Stegosaurus

トップページ 展示室 総合案内所 展示室034号室 034号室-10

ステゴサウルス 館長の家の近くにあるパワースポーツ(POWER SPORTS)というおもちゃのリサイクルショップで見つけたヘンテコリンなステゴサウルスのおもちゃです。遠目に見ると色が面白くて70円だから買っちゃいました。色が渋いでしょ。
化石のステゴサウルスは口がワシのくちばしのような形をしていて、牙のような歯はないんですが、このおもちゃは肉食恐竜みたいな牙が並んでいます。頭も化石よりずっと大きくて、バランスも無茶苦茶ですね。
館長が小さかった頃(今から30〜35年前)の本には「のろま」な恐竜の第1位はステゴザウルスとなっていて、尻尾を噛まれたことが神経をつたわって脳に届くまで何分もかかる・・とか本気で書いてありました。ティラノサウルスにかみつかれても分からないんだなぁ・・なんて純真な館長は納得していたのでした。でもそんな生き物はいるはずないですね。昔は知らないこととはいえ、人類なんかよりもずっと長く繁栄していた恐竜をバカにしすぎです!
おもちゃのデータ
くろまる生物名前
ステゴサウルス
くろまるシリーズ
メーカー不祥
くろまる前後長さ 15.5 cm
くろまる左右長さ 4 cm
くろまる上下長さ 6 cm
くろまるメーカー 不明
くろまる購入場所 POWER SPORTS
くろまる購入価格 70円
くろまる購入時期 2002年 6月
くろまる展示品数 375個目
くろまる改定日付 2003年 3月 5日

だいやまーく各ページの内容は、記事を書いた当時(改定日付)のものです。
恐竜おもちゃの博物館トップページへ
アドレス: www.dinotoymuseum.com
ご感想・ご質問・恐竜グッズの情報を待ってます。
館長あてのメールはこちらまで

Copyright(C) Dino Toy Museum. All rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /