ステゴサウルス
東京・上野の不忍池(しのばずのいけ)を散歩していたらフリーマーケットをやっていまして、探したらやはり恐竜おもちゃがありました。1998 年のマクドナルド、ハッピーセットの「きせかえきょうりゅう」のひとつがありました。「きせかえきょうりゅう」の種類はステゴサウルス、アンキロサウルス、プテラノドン、トリケラトプスの全部で4種類。写真の青い甲羅みたいな部分がパカッと左右に割れ、中のフェルトでできたボディーが出てきます。「きせかえ」となっているのは他の種類のものも同じように外側が割れて中のボディーと組み替えて遊べるからです。パカパカ組み合わせて遊んでみたけど、全然おもしろくないんだなぁ。沖縄に行ったときに古道具雑貨屋さんで見かけたので、もっとずっと古いマクドナルドのおもちゃと思い込んでいたけど、1998年のハッピーセットのおもちゃ第4弾のひとつでした。
一緒に写っているのはバイトのヒコタロウです。久々の登場ですが、あいかわらず身長7センチで、成長していません。
おもちゃのデータ
●くろまる生物名前
ステゴサウルス
●くろまるシリーズ
マクドナルド
●くろまる前後長さ 15 cm
●くろまる左右長さ 6.5 cm
●くろまる上下長さ 8.5 cm
●くろまるメーカー マクドナルド
●くろまる購入場所
不忍池フリーマーケット
●くろまる購入価格 100円
●くろまる購入時期 2002年 3月
●くろまる展示品数 358個目
●くろまる改定日付 2002年 10月 18日
◆だいやまーく各ページの内容は、記事を書いた当時(改定日付)のものです。