ペプシのイーマ
ペプシコーラに映画ダイナソーのキャラクターのボトルキャップ人形がついていた時のイーマです。スチラコサウルスのイーマはおばあさん恐竜ですが、恐竜の世界の絶滅に直面し何とか生き延びようと長い旅を続ける恐竜のひとりです。スチラコサウルスはトリケラトプスで有名な角竜の仲間で、頭の後ろのフリルが太い角に変化しているハデハデな恐竜。もともとハデなところに、映画の中では100才を超えた長生きだけどモンクばっかり言っているおばあさんという設定なので、ヒフがしわしわでカサカサだったり、角に傷がついていたりと、リアルな味付けがしてある目立つキャラクターでした。特に最後の方でイーマとベイリーンのおばあさん恐竜コンビが大活躍し、みんなを楽園に導いたヒーローです。おまけはペプシの500ミリリットルのペットボトルのキャップにかぶせることができるようになっているので、なじみの測定係、ヤマモトヒコタロウさんがおどけて仮面のようにかぶってみました。
お面のようにかぶっているのはヤマモトヒコタロウさんです。
おもちゃのデータ
●くろまる生物名前
スティラコサウルス
●くろまるシリーズ
ペプシ ダイナソー
●くろまる前後長さ 5 cm
●くろまる左右長さ 6 cm
●くろまる上下長さ 7.5 cm
●くろまるメーカー PEPSI
●くろまる購入場所 コンビニ
●くろまる購入価格 ペットボトルのおまけ
●くろまる購入時期 2001年1月
●くろまる展示品数 251個目
●くろまる改定日付 2001年6月20日
◆だいやまーく各ページの内容は、記事を書いた当時(改定日付)のものです。