応用化学分野を主軸に
ものづくりに役立つ技術を習得
生活を豊かにする材料や医薬品などを作る化学と、生物の生体機能を技術として役立てるバイオテクノロジーの2つの分野を学習。これらを通して得た知識や技術をものづくりに応用できる研究者・技術者を養成します。水の分析や色素の合成、蒸留などの応用化学実験を3年次で実施。4年次で研究室に配属後は電子顕微鏡、質量分析装置、分光光度計、核磁気共鳴装置などの機器を実際に利用することで、社会で役立つ分子を合成したり分析する技術を身につけます。
TOPICS
トピックス
-
VTuber「儒烏風亭らでん」さんのライブ配信に草野圭弘教授が出演いたしました!2025年09月16日 ニュース
VTuber「儒烏風亭らでん」さんのライブ配信に草野圭弘教授が出演いたしました!
-
おもしろワクワク化学の世界 ’25岡山化学展にイベント出展!2025年08月10日 市民講座・地域貢献
おもしろワクワク化学の世界 ’25岡山化学展にイベント出展!
-
2025年 附属中学校オープンキャンパス2025年08月03日 イベント
2025年 附属中学校オープンキャンパス
-
2025年度 化学実験教室を開催しました!2025年08月02日 イベント
2025年度 化学実験教室を開催しました!
岡山理科大学 工学部 応用化学科
〒700-0005岡山県岡山市北区理大町1-1