岡山理科大学 工学部 応用化学科

アクセス お問い合わせ

応用化学分野を主軸に
ものづくりに役立つ技術を習得

生活を豊かにする材料や医薬品などを作る化学と、生物の生体機能を技術として役立てるバイオテクノロジーの2つの分野を学習。これらを通して得た知識や技術をものづくりに応用できる研究者・技術者を養成します。水の分析や色素の合成、蒸留などの応用化学実験を3年次で実施。4年次で研究室に配属後は電子顕微鏡、質量分析装置、分光光度計、核磁気共鳴装置などの機器を実際に利用することで、社会で役立つ分子を合成したり分析する技術を身につけます。

TOPICS

トピックス

view more

view more

GREETING

学科長あいさつ

view more

FEATURES

学びの特色

view more

CURRICULUM

カリキュラム

view more

LABORATORY & FACULTY

研究室・教員紹介

view more

将来の自分を想像する

進路・資格

Course & Qualification

view more

卒業生インタビュー

view more

[フレーム]

岡山理科大学 工学部 応用化学科

〒700-0005岡山県岡山市北区理大町1-1

関連リンク

> TOPへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /