---
平成18年度 派遣前研修報告書
目次・プログラム
JICAの教育協力について
帰国後の社会還元について
- 西 あい (開発教育協会)
園山 昌和 (国際協力機構広尾企画チーム)
土橋 泰子 (青年海外協力協会)
国際教育の推進
派遣現職教員支援と支援ネットワークの形成による支援方法の拡充事業
帰国隊員による報告会
支援事業紹介
- 日本の教育経験における情報整備事業−教育経営・教員研修分野を中心として
- 幼児教育に関する情報収集と幼児教育モデルの提案
- 開発途上国における障害児教育分野の教育協力モデルの開発・健勝に関する研究
- 発展途上国における環境教育支援のための実践事例データベースの作成
- 環境教育の教員養成にかかわる途上国との国際協力プロジェクト開発研究
- 学校保健分野における教育協力についての調査研究事業
- 途上国における家庭科教育の推進
- 算数・数学における協力経験のモデル化と教材開発、協力推進事業
(佐藤 眞理子、筑波大学)
(浜野 隆、お茶の水女子大学)
(中田 英雄、筑波大学)
(島野 智之、宮城教育大学)
(原子 栄一郎、東京学芸大学)
(國土 将平、鳥取大学)
(佐々井 啓、日本女子大学)
(礒田 正美、筑波大学)
ICT能力拡充研修
- スカイプ、VTR編集、ブログ、参考資料
青山 和裕(CRICED)、宮川 健(CRICED)、矢原 弘樹(CRICED)