・神戸大学の大学院生(修士・博士)
・協定大学(※(注記))に所属の大学院生、社会人
※(注記)大阪大学、和歌山大学、滋賀大学、奈良先端科学技術大学院大学、神戸大学、大阪府立大学、大阪市立大学、大阪公立大学
※(注記)受講する際には、「学生教育研究災害傷害保険」および「学研災付帯賠償責任保険」の加入が必要です。ご自身が保険に加入しているかどうかは学生支援課(鶴甲第1キャンパス 学生センター内1階)または所属研究科の教務学生係までお問い合わせください。
※(注記)大阪大学開講のBコース、Cコースのスタディグループ、及び、PBLに関しては、
3.でDuEXのアカウント登録をした上で、コンソーシアムHPの各科目の案内から、お申し込み下さい。
1.と2.は省略して頂いて構いません。
「DuEX登録の締切日」より数日余裕をもってお申し込みください。
わかりにくい場合は、1.のフォームから申し込みください。メールで詳細ご連絡いたします。
DuEXが提供するe-Learning科目の受講を希望される方は、一般社団法人 数理人材育成協会への登録をお願いいたします。
現在、会員募集中です。詳しくはこちらをご覧ください。
所属大学の定める受講登録方法に従い、受講登録を行ってください。
一般社団法人 数理人材育成協会(TEL.06-6850-8293)までお問い合わせください。
※(注記)希望者多数の場合、定員の関係上受講を認められない場合がございます。