ナビゲーションスキップメニュー
  1. 本文へ移動する
現在の位置:ホーム > 図書館 > 図書館日記 > 7月の特別展示&イベントのお知らせ

7月の特別展示&イベントのお知らせ

7月の特別展示

一般書コーナー

「パンダ来日50年」

『パンダツアー』 のはな はるか/著(白泉社)
『読むパンダ』 黒柳 徹子/選 (白水社)
『パンダを自宅で飼う方法』 白輪 剛史/著 (文藝春秋)

[画像:特別展示6月1パンダ来日50年]

「身体を整える」

『「効く食材」で涼しくなる』 信川 敏子/監修(世界文化社)
『夏弁』 野上 優佳子/著 (主婦と生活社)
『部分やせが目指せる女子の自重筋トレ決定版』 比嘉 一雄/著 (主婦の友社)

[画像:特別展示7月2身体を整える]

図書館職員の気まぐれ展示 テーマ:「実物大」

『伊能図』 日本国際地図学会/監修 (武揚堂)
『この羽だれの羽?』 おおたぐろ まり/作・絵 (偕成社)
『北斎原寸美術館』 葛飾 北斎/画 (小学館)

[画像:図書館員の気まぐれ展示7月テーマ「実物大」]

児童書コーナー

「なつ」

『カメレオンのかきごおりや』 谷口 智則/作(アリス館)
『あずきとぎ』 京極 夏彦/作 (岩崎書店)
『くすのきだんちのなつやすみ』 武鹿 悦子/作 (ひかりのくに)

[画像:児童特別展示7月1夏]

「LGBTQ+ってなに?」

『LGBTなんでも聞いてみよう』 QWRC、徳永 桂子/著(子どもの未来社)
『性の多様性ってなんだろう?』 渡辺 大輔/著 (平凡社)
『元女子高生、パパになる』 杉山 文野/著(文藝春秋)

[画像:児童特別展示7月2LBGTQってなに?]

季節の展示:「たなばた」

『どうぶつむらのたなばたまつり』 一條 めぐみ/絵(教育画劇)
『たなばたさま』 いもと ようこ/文・絵 (金の星社)
『七月七日はまほうの夜』 石井 睦美/作、高橋 和枝/絵 (講談社)

[画像:児童季節の展示7月たなばた]

7月のイベント

新しい移動図書館車のおひろめ会を行ないます

お待たせしました!いよいよ新しい移動図書館車がむつ市にやってきます!

いつ:令和4年7月2日(土曜日) 午前10時30分から
どこで:金谷公園ジョギングコース付近
  • 雨天時は下北文化会館内で実施します。
  • 車内の見学や本の貸出と合わせ、おひろめ記念「あおぞらおはなし会」も同時開催します。

[画像:新移動図書館車おひろめ会ポスター]

土曜おはなし会

毎週土曜日、読み聞かせボランティア団体「おはなしの木」「フレンズ」「交通安全母の会」などボランティアのみなさんが絵本や紙芝居の読み聞かせを行なっています。

  • 参加無料、お申し込みの必要はありません。当日会場へお越しください。

いつ:毎週土曜日 午前11時から11時30分
どこで:むつ市立図書館本館 おはなしのへや
7月の出演予定
7月9日 高校生ボランティア
7月16日 フレンズ&図書館職員
7月23日 交通安全母の会
7月30日 おはなしの木
  • 7月2日(土曜日)は、新移動図書館車おひろめ会で「あおぞらおはなし会」を実施するため、図書館での土曜おはなし会は中止いたします。
  • 都合により出演団体が変更となることがありますので、あらかじめご了承ください。
ムチュリーディング ー国際交流員による英語の読み聞かせ会ー

むつ市国際交流推進員が幼児・児童を対象とした英語の読み聞かせを行なっています。

  • 参加無料、お申し込みの必要はありません。当日会場へお越しください。

いつ:毎月第1水曜日 午後3時30分から午後4時
  • 第1水曜日が祝日等の場合は、第2水曜日になります。
  • 7月は第1水曜日の6日に開催します。​
どこで:むつ市立図書館本館 おはなしのへや
日曜シネマ 7月の作品:「夏をゆく人々」

図書館がミニシアターに!

日曜の午後のひとときをすてきな映画でお楽しみください。

  • 参加無料、お申し込みの必要はありません。当日会場へお越しください。
いつ:7月10日(日曜日) 午後1時から (毎月第2日曜日に開催)
どこで:むつ市立図書館本館 視聴覚ホール
今月の作品:「夏をゆく人々」

(監督:アリーチェ・ロルヴァケル/2014年/イタリア・スイス・ドイツ合作・111分日本)

【あらすじ】

光と緑あふれるイタリア中部トスカーナ州の人里離れた土地で、昔ながらの方法で養蜂を営む 一家がある夏に経験する様々な出来事を、4人姉妹の長女ジェルソミーナの視点でみずみずしく描く。 2014年第67回カンヌ国際映画祭グランプリ受賞作品。

【出演】マリア・アレクサンドラ・ルング、サム・ルーウィックほか

[画像:7月の日曜シネマポスター]

なつやすみ子ども映画まつり

夏休みの子どもたちに、図書館からクールなエンターテインメントをプレゼントします!

午前と午後の豪華2本立て!涼しいホールでアニメを楽しもう!!

  • 参加無料、お申し込みの必要はありません。当日会場へお越しください。
い つ:令和4年7月31日(日曜日)
どこで:むつ市立図書館 本館 視聴覚ホール

午前の部

午前10時30分〜
『映画すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』(66分)
いつもの喫茶店、いつものすみっこ。その地下室に隠された。ふしぎな絵本とは・・・

午後の部

午後2時〜

『ロイヤルコーギー レックスの大冒険』(85分)

英国王室のセレブ犬が宮殿を飛び出した!

大好きな人の1番になるためにーその勇気がレックスを強くする

[画像:なつやすみ子ども映画まつりポスター]

夏休みスタンプラリーを開催します!

夏休みだ!本を借りよう!!!

本を借りると1日1つスタンプがもらえます。スタンプ3つですてきな景品をプレゼントします!

い つ:7月23日(土曜日)から8月31日(水曜日)まで
どこで:むつ市立図書館本館
  • 誰でも(大人も)参加できます。
  • 本館のみの実施となりますのでご了承ください。
この記事をSNSでシェアする

この記事へのお問い合わせ

教育委員会図書館

〒035-0073

青森県むつ市中央二丁目3-10

電話:0175-28-3500

アンケートフォームホームページのよりよい運営のため、アンケートにご協力をお願いします

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:ご意見・ご要望をお聞かせください。

(注記) 施設利用など(予約・申込等)については、アンケートでは受付できません。各施設へご連絡ください。

図書館

広告欄広告募集について

ページ上部へ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /