このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

現在のページ:トップページ > 健康・福祉 > 福祉 > 障害者福祉 > 障害福祉サービス事業者等の方へ > 港区障害福祉サービス等事業者従業者養成研修受講料助成制度について

ここから本文です。

更新日:2024年8月23日

港区障害福祉サービス等事業者従業者養成研修受講料助成制度について

港区内に所在する障害福祉サービス事業者や障害児通所支援事業者等で勤務する方の「従業者養成研修」の受講料の一部を助成します。

1.対象者 以下の要件全てに該当する方

(ただし、受講料を法人が支払っている場合は法人が申請者となります。)

(1)就業日又は研修修了日のいずれか遅い日を起算日とし、3か月以上、区内の障害福祉サービス等の従事者として就業している。

(2)上記(1)の就業を申請時において継続している。

(3)他の助成機関等から本研修に関わる助成(本事業の助成を含む)を受けていない。

2.対象となる研修

(1)実務者研修

(2)居宅介護職員初任者研修

(3)重度訪問介護従業者養成研修

(4)同行援護従業者養成研修((注記))

(5)行動援護従業者養成研修

(6)強度行動障害従業者養成研修

(7)知的障害者移動支援従業者養成研修

(8)全身性障害者外出介護従業者養成研修

(注記)同行援護従業者養成研修は「一般課程」のみ対象となります。

3.助成金額(助成金額上限まで10/10補助)

研 修 名

助 成 上 限 額

実務者研修

100,000円

居宅介護職員初任者研修

100,000円

重度訪問介護従業者養成研修

30,000円

同行援護従業者養成研修

28,500円

行動援護従業者養成研修

44,000円

強度行動障害支援者養成研修

44,000円

知的障害者移動支援従業者養成研修

20,000円

全身性障害者外出介護従業者養成研修

20,000円

(注記)必須のテキスト代、実習費及び消費税含む。

(注記)100円未満の端数を切り捨て。

4.申請方法

  1. 以下の書類を港区に提出(締切:研修修了後1年以内)(注記)郵送可

[画像:下向き矢印]

  1. 港区から助成金交付決定通知及び請求書の様式が届く

[画像:下向き矢印]

  1. 請求書を港区に提出 (注記)郵送可

5.申請書提出締切

受講した研修の修了日から1年以内

問い合わせ・申請書郵送先

〒105-8511 港区芝公園1-5-25
港区保健福祉支援部 障害者福祉課障害者支援係
電話:03-3578-2667
ファックス:03-3578-2678(ファックスでの申請書送信は不可です)

よくある質問

よくある質問一覧ページへ

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:保健福祉支援部障害者福祉課障害者事業所支援係

電話番号:03-3578-2667

ファックス番号:03-3578-2678

外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /