草津市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。

このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

お知らせ

史跡草津宿本陣 史跡草津宿本陣内にゆったり本が読める本陣文庫が登場!月に1度を目安に本が入れ替わります。
7月5日(土曜)〜
史跡草津宿本陣 史跡草津宿本陣の中で特別な体験。美味しいお菓子をいただきながら、朗読を楽しみませんか。
令和7年10月18日(土曜)、11月1日(土曜)
史跡草津宿本陣 秋夜の本陣で楽しむ落語・講談はいつもと違う歴史の味わいです。気分はまさに、江戸時代へのタイムスリップ!?
10月4日(土曜)17時30分〜19時
草津宿街道交流館 江戸時代の旅ブーム。「一生に一度はお伊勢さんへ」なぜ、人々はお伊勢まいりに向かうのか。
10月4日(土曜)〜11月30日(日曜)
史跡草津宿本陣 江戸時代、旅するには、どれだけお金がかかったのか。関連イベントもあるよ。
10月4日(土曜)〜11月30日(日曜)
草津宿街道交流館 大阪・関西万博の開催を記念し、EXPO’70と当時の草津の風景を振り返る展示を無料で開催中!
7月23日(水曜)〜10月13日(月曜・祝日)
草津宿街道交流館 アートフェスタくさつに出展します! 浮世絵刷り+塗り絵を楽しんでもらえます。
令和7年10月18日(土曜)
史跡草津宿本陣 江戸時代の雰囲気の残る草津宿本陣で、季節の花やうつわの写真を撮影しませんか?
10月19日(日曜)
史跡草津宿本陣 参加者大募集! ほんじん博士になろう!
初回:令和7年10月25日(土曜)

お知らせ一覧

Facebook最新情報発信中!

カレンダー

10月
日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

休館日

10月6日、14日、20日、27日

草津宿街道交流館

江戸時代、東海道と中山道が分岐・合流する宿場として栄えた草津宿。草津宿街道交流館は、その中ほどに建つ歴史資料館です。江戸時代の旅と街道を中心に、草津の歴史・文化を紹介しています。

史跡草津宿本陣

江戸時代、宿場町に置かれ、大名や公家などが休泊した「本陣」。史跡草津宿本陣は、建物が現存するうちでは全国でも最大級であり、多くの利用者たちを迎えた当時の姿をそのままにとどめています。ぜひ、江戸時代の空気を感じてみてください。

関連リンク

本文ここまで


以下フッターです。

草津宿:東海道と中山道が出会うまち

草津市立
草津宿街道交流館

〒525-0034 滋賀県草津市草津三丁目10番4号
電話 077-567-0030
FAX 077-567-0031

史跡草津宿本陣

〒525-0034 滋賀県草津市草津一丁目2番8号
電話 077-561-6636
FAX 077-561-6636
Copyright © 2018 Kusatsujuku.
(禁無断複写・複製)
フッターここまで
このページの上へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /