音声読み上げ用ナビゲーションです。

本文へ移動します

ページ最後(フッター)へ移動します

音声読み上げ用ナビゲーションはここまでです。

不妊・不育に関する相談

不妊・不育について相談してみませんか?

不妊・不育に関する悩みを専門の医師やカウンセラーに相談してみませんか?

佐賀県では、不妊・不育専門相談センター(佐賀中部保健福祉事務所内)にて

専門医師や心理カウンセラーによる個別相談を実施しています。

詳しくは下記を参照ください。

不妊・不育専門相談センター(佐賀中部保健福祉事務所内)

面接相談
毎月第3水曜日15時00分〜17時00分 (注記)予約制 詳細はリンク先へ
オンライン相談
毎月第3水曜日 14時00分〜15時00分 (注記)予約制 詳細はリンク先へ
保健師による電話相談
月曜日〜金曜日 9時00分〜17時00分 (注記)祝休日および年末年始を除く。
お問い合わせ先

0952-33-2298

リンク先

佐賀県不妊・不育専門相談センター(佐賀県HP)

関連リンク先

また、佐賀県では不育症の検査・治療の費用を助成しています。

詳しくは不育症治療支援事業(佐賀県HP)をご参照ください。

不妊治療助成事業について

神埼市では、不妊治療を受けている方の経済的負担の軽減を図るため

不妊治療に要する費用の一部を助成しています。

詳しくは不妊治療助成事業(市HP)をご覧ください。

関連リンク先

佐賀県でも、不妊治療に要する費用の一部を助成しています。

詳しくは不妊治療助成事業(県HP)をご覧ください。

問い合わせ

こども家庭課 母子保健係

電話:0952-37-3873

アンケート

このページの内容は分かりやすかったですか?

このページは見つけやすかったですか?

このページをSNSでシェアする

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /