市内で電力会社を騙った業者が、訪問販売で給湯器の契約の勧誘がありました
発生内容
電力会社から来たという男性が自宅を訪問し、「料金プランの変更の案内のはがきが来たと思う。返信がなかったので訪問している。」といった。検針票をもとに計算を行い料金が安くなるプランがあると提案されたが、給湯器の購入を促す勧誘だった。翌日、その電力会社に問い合わせしたら、そのようなことはしていないと言われた。
事例
アドバイス
〇電気代が安くなると勧誘されても、プランや算定方法をしっかり説明してもらう。
〇その場では契約せず、十分に比較・検討する。
〇検針票を安易に教えない
〇実際の契約先はどこになるのか、事業者名や連絡先をよく確認する。
〇少しでも怪しいと感じた場合は消費生活相談窓口へ相談する。
相談窓口
神埼市消費生活相談窓口
☎0952-37-0107
毎週火・金
9:00〜16:00
佐賀県消費生活センター
☎0952-24-0999 毎日(年末年始を除く) 9:00〜17:00 消費者ホットライン
☎188
毎日(年末年始を除く)
平日9:00〜17:00
土日祝10:00〜16:00
問い合わせ
商工観光課 観光振興係電話:0952-37-0107