このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ここから本文です。
更新日:2025年4月1日
税務課、市民課、市民対話課、消費生活センター、医療介護課、子育て支援課、社会福祉課、障がい者基幹相談支援センター、会計課
庁舎1階の案内図左図をクリックすると拡大します。
環境課、観光課、(一社)あこう魅力発信基地、商工課、農林水産課、土木課、区画整理課、公園街路課、都市計画課、行政課情報政策係、選挙管理委員会、農業委員会、上下水道部総務課
2F(R6変更版3)左図をクリックすると拡大します。
行政課行政係、契約管財課、秘書広報課広報係、危機管理担当、企画政策課政策担当、記者室、情報公開窓口
庁舎3階案内図(R7)左図をクリックすると拡大します。
市長室、副市長室、企画政策課、秘書広報課秘書係、財政課、人事課、監査委員事務局
庁舎4階の案内図左図をクリックすると拡大します。
正副議長室、議会事務局、第1委員会室
庁舎5階の案内図左図をクリックすると拡大します。
議場、第2委員会室
庁舎6階の案内図左図をクリックすると拡大します。
傍聴席
庁舎7階の案内図左図をクリックすると拡大します。
食堂(閉鎖中)
教育長室、こども育成課、総務課、スポーツ推進課、生涯学習課、文化財課、学校教育課
第二庁舎2階の案内図左図をクリックすると拡大します。
[画像:駐車場] |
駐車場がある |
---|---|
障害者等が利用できる駐車区画がある |
|
[画像:スロープ] |
建物の主な外部出入口前などにスロープがある |
[画像:自動ドア] |
建物の主な外部出入口が自動ドアである |
[画像:洋式トイレ] |
洋式トイレがある |
乳幼児のおむつを交換できる台がある |
|
障害者対応トイレ(車いすで利用できるトイレ)がある |
|
オストメイト対応トイレがある |
|
敷地内通路や建物内部に視覚障害者誘導用ブロックがある |
|
[画像:点字案内板] |
点字による触知案内板がある |
車いす使用者対応エレベーターがある |
|
貸出し用車いすがある |
|
[画像:AED] |
AEDが設置してある |
赤穂市では、業務の公正かつ適正な執行を確保し、職員への不正な圧力や犯罪を防止するため、一部電話機への通話録音装置や庁舎入口に防犯カメラを設置し、このたび運用を開始します。
お問い合わせ