国土交通省鳥取河川国道事務所では、千代川・国道9・29・53号の工事・規制情報、県東部情報をお届けしています。

河川情報

鳥取東部地域の中心を流れる千代川。この地域で暮らす人たちにとって千代川との係わりを断つわけにはいきません。鳥取河川国道事務所では、洪水の驚異を取り除き、さらなる恵みを得るために、さまざまな活動に取り組んでいます。

千代川を知る

河川事業について

千代川の紹介

詳しく見る
東部地域の中心を流れる千代川の地理的特性や、名称の由来など暮らしに深く関わる千代川の概要を紹介します。

千代川の主な河川事業

詳しく見る
過去の洪水を振り返りながら、千代川のこれまでの治水へのとりくみを紹介しています。

千代川水系河川整備基本方針
・千代川水系河川整備計画

詳しく見る

千代川水系において国土交通大臣が管理する区間についての川づくりの方針とそれに基づく河川整備計画について紹介します。

新たな河川事業へのとりくみ

詳しく見る

洪水による災害の発生を防止するため、現在とりくんでいる河川改修工事を紹介します。

千代川流域圏会議

詳しく見る

千代川流域の人々が交流と連携の輪を広げ、豊かなふるさとを創ることを目指して実施する会議です。

維持管理・修繕業務

詳しく見る

安全・安心のための川を守るとりくみや、ゆとりと潤いのある生活環境を目指して行っている事業を紹介します。

流域治水プロジェクト

詳しく見る

水災害リスクの増大に備えるため、河川管理者だけでなく流域に関わる関係者が、主体的に治水に取り組む社会を構築していきます。

千代川ごみマップ

詳しく見る

ゴミの不法投棄の実態を知ってもらい、美化意識の向上や不法投棄防止対策に役立てることを目的として、千代川に捨てられたゴミの状況をとりまとめています。

千代川水系大規模氾濫時の減災
対策協議会

詳しく見る

千代川水系における堤防の決壊や越水等に伴う大規模な浸水被害に備え、「千代川水系大規模氾濫時の減災対策協議会」を設立しました。

千代川水害タイムライン

詳しく見る

防災に関わる様々な機関が連携して、水害に備えた防災行動計画(タイムライン)を策定・運用し、被害の軽減を目指します。

千代川水系 渇水対応タイムライン

詳しく見る
渇水に関わる関係機関が連携して、地域の特性に応じた渇水による影響や被害のリスクを共有するとともに、行動計画(タイムライン)を策定・運用し、被害の軽減と最小化を目指します。

千代川防災情報

リアルタイム情報

千代川水系浸水想定区域図

詳しく見る
想定し得る最大規模の降雨による洪水浸水想定区域、浸水した場合に想定される水深を表示した図面です。

千代川水系ライブカメラ

詳しく見る
千代川の水量などが確認できるライブカメラ映像をリアルタイムでご覧いただけます。渇水、増水の確認などにご利用ください。

千代川重要水防箇所

詳しく見る

洪水時の水防上特に注意を要する河川区域の紹介です。

千代川の水位・雨量情報

詳しく見る

因幡地域(鳥取地区)の雨量と水位情報をリアルタイムでご覧頂けます。

マイ・タイムライン

詳しく見る

住民一人ひとりの防災行動計画です。河川の水位が上昇する時に、自分自身がとる標準的な防災行動を時系列に整理し、避難行動の目安として作成するものです。

千代川点検・調査情報

詳しく見る

堤防・護岸・工作物 などの河川施設、河川内広場や水辺施設などの利用施設の点検結果です。

ライブラリー

流域治水出張所

千代川を空から探検しよう

詳しく見る

千代川の空撮写真がご覧頂けます。普段見えない別の姿の千代川が垣間見えます。

河原流域治水出張所

詳しく見る

河原流域治水出張所を紹介します。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /