倉吉河川国道事務所 天神川流域の花


文字を大きくするには サイトマップ プライバシーポリシー
天神川流域の花


シンボル、マスコットキャラクター
天神川流域の花
天ちゃん・神ちゃん
天神川流域の花
天神川流域の花「タニウツギ」。
スイカズラ科に属する落葉低木で、日本海側の多雪地に適応しており、天神川では上・中流域に分布しています。5〜7月頃にかけて、にぎやかで美しい花をつけます。


だいやまーくタニウツギ
スイカズラ科、落葉低木
流域内分布:上・中流
花期:5〜7月
花色:淡紅色
天神川流域を代表する花を決めるため、平成19年に天神川流域会議主催で一般投票を実施しました。 投票の結果、最多得票のタニウツギが天神川流域の花に決定しました
Copyright 2008 国土交通省 中国地方整備局 倉吉河川国道事務所. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /