Enable JavaScript in your browser. このウェブサイトはJavaScriptをオンにしてご覧下さい。

青森県更生保護協会は,地域社会の一員として、犯罪や非行をした人の立ち直りを支援します

青森県更生保護協会HOME > 作文コンテスト

作文コンテスト

"社会を明るくする運動"作文コンテスト

作文コンテストは平成5年から始まり,毎年,以下のような要領で実施しています。多くの学校でこの作文コンテストに取り組み,たくさんの応募をいた だきますよう,御協力をお願いします。詳しくは,青森保護観察所や各地域の保護司会にお問い合わせください。(最後に記載)



【主 催】
"社会を明るくする運動"青森県推進委員会

【後 援】
青森県教育委員会,青森県小学校長会,青森県中学校長会,青森県保護司会連合会,更生保護法人青森県更生保護協会,更生保護法人あすなろ,特定非営利活動法人青森県就労支援事業者機構,青森県更生保護女性連盟,青森県BBS連盟,青森県協力雇用主会連盟など

【対 象】
青森県内の小学生及び中学生

【テーマ】
"社会を明るくする運動"の趣旨を踏まえ,日常の家庭生活,学校生活の中で体験したことを基に,犯罪・非行のない地域社会づくりや犯罪・非行をした人の立ち直りについて考えたこと,感じたこ となどを題材としたもの。

【原稿枚数】
400字詰め原稿用紙3〜5枚程度

【応 募】
各市,郡,町村単位等に設置される"社会を明るくする運動"地区推進委員会に9月1日までに応募してください。

【表 彰】
県推進委員会において審査し,優秀な作品については,法務省と中央推進委員会主催の全国コンテストに推薦します。中央推進委員会で,法務大臣賞(最優秀賞)をはじめ,全国連合小学校長会会長賞,全日本中学校長会会長賞,全国保護司連盟理事長賞などの各賞が決定された後,青森県の各賞(小学生・中学生いずれか1名ずつ)を決定し,入賞者には1月予定の表彰式の御案内と合わせて12月中にお知らせします。

  • ・青森県推進委員会委員長賞(りんご賞)
  • ・青森保護観察所長賞(ひまわり賞)
  • ・青森県保護司会連合会長賞(なのはな賞)
  • ・青森県更生保護協会理事長賞(れんげ賞)
  • ・あすなろ理事長賞(あすなろ賞)
  • ・青森県就労支援事業者機構会長賞(はまなす賞)
  • ・青森県更生保護女性連盟会長賞(さくら賞)
  • ・青森県BBS連盟会長賞(たんぽぽ賞)
  • ・青森県協力雇用主会連盟会長賞(こすもす賞)


その他
応募作品は他のコンテスト等への応募作品を除く自作・未発表のものに限り,原則として原本(手書きのもの)とします。応募に当たっては,題名,学校名,学年,氏名を明記してください。


社会を明るくする運動 第74回作文コンテスト 更生保護関係団体の代表と被表彰者

"社会を明るくする運動"作文コンテスト
(中央推進委員会)

本コンテストは,"社会を明るくする運動"の一環として,次代を担う全国の小・中学生に,日常の家庭生活,学校生活の中で体験したことを基に,犯罪・非行のない地域社会づくりや犯罪・非行をした人の立ち直りについて考えたことや感じたことを作文に書くことにより,本運動に対する理解を深めてもらうことを目的として行っているものです。

作文コンテストとは
https://www.moj.go.jp/hogo1/kouseihogoshinkou/syamei/activity/essay/index.html

しかく全国表彰(予定)
中央推進委員会の審査により各賞を決定し,表彰します。発表は12月ごろの予定です。

【最優秀賞】

  • ・法務大臣賞

【優秀賞】

  • ・全国連合小学校長会会長賞
  • ・全日本中学校長会会長賞
  • ・全国保護司連盟理事長賞
  • ・日本更生保護女性連盟会長賞
  • ・日本BBS連盟会長賞
  • ・日本更生保護協会理事長賞


しかく主催 法務省
"社会を明るくする運動"中央推進委員会

しかく後援
全国連合小学校長会
全日本中学校長会
全国小学校国語教育研究会
全日本中学校国語教育研究協議会
公益社団法人日本PTA全国協議会
更生保護法人全国保護司連盟
日本更生保護女性連盟
特定非営利活動法人日本BBS連盟
更生保護法人日本更生保護協会


〈お問い合せ〉
しかく青森保護観察所 TEL 017-776-6419
しかく青森地区保護司会 TEL 017-763-0763(青森地区更生保護サポートセンター 内)
しかく弘前地区保護司会 TEL 0172-38-1175(弘前地区更生保護サポートセンター 内)
しかく八戸地区保護司会 TEL 0178-44-8705(八戸地区更生保護サポートセンター 内)
しかく南黒地区保護司会 TEL 0172-88-9388(南黒地区更生保護サポートセンター 内)
しかく河南地区保護司会 TEL 0172-26-8841(河南地区更生保護サポートセンター 内)
しかく五所川原地区保護司会 TEL 0173-26-5135(五所川原地区更生保護サポートセンター 内)
しかくつがる地区保護司会 TEL 0173-26-4848(県西つがる更生保護サポートセンター 内)
しかく鰺ヶ沢地区保護司会 TEL 0173-72-5130(鰺ヶ沢地区更生保護サポートセンター 内)
しかく上十三地区保護司会 TEL 0176-51-1248(更生保護サポートセンター三沢 内)
しかく野辺地地区保護司会 TEL 0175-64-5234(野辺地地区更生保護サポートセンター 内)
しかくむつ下北区保護司会 TEL 0175-42-3511(むつ下北地区更生保護サポートセンター 内)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /