グローバルメニューをジャンプしてコンテンツへ移動するためのスキップリンクです。

当サイトではJavaScriptを使用しております。ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしていただくことにより、より快適にご利用いただけます。

メニュー

日本知的障害者福祉協会

文字サイズの変更

スマートフォン用のグローバルメニューをジャンプできます。

お知らせ

第8回全国障がい福祉物産展 出展事業所の募集について

出展事業所の募集期間を8月5日(月)まで延長しました

日本知的障害者福祉協会 生産活動・就労支援部会では、
平成24年度より全国生産活動・就労支援部会職員研修会の開催に併せて、
「全国障がい福祉物産展」を開催し、全国の施設・事業所で生産される
商品を展示・販売し、PRしてきました。
今年度につきましても、同研修会および物産展を開催し、
広く会員施設・事業所の生産品を展示・販売することとしております。
つきましては、今年度の「全国障がい福祉物産展」にかかる出展品の募集を
いたしますので、生産品の出展を希望される事業所におかれましては、
下記の事項等をご確認の上、本会ホームページよりお申込みください。
なお、会場規模・設営の都合上、出展する商品目や数量等につきまして、
部会よりご調整をお願いすることがございます。
また、応募事業所が多数の場合は出展をお断りすることがございますので、
予めご容赦くださいますようお願い申し上げます。

1.名 称 : 第8回 全国障がい福祉物産展
2.会 期 : 令和元年9月5日(木)・6日(金)
3.会 場 : 仙台駅構内イベントスペース・アエル2階通路
4.出 展 数 : 約42事業所(展示スペースは、長机1本分の展示スペース)
5.出展品目 : 1事業所5品目以内
(注記)食品(常温品、冷蔵品、冷凍品:賞味期限が3日以上のあるもの)、雑貨等
6.出 展 料 : 1事業所20,000円(一般・非会員は30,000円)
および期間中の総売上金額の20%
(注記)駅構内のため、suica使用した場合は更に3%
(注記)冷蔵、冷凍品の場合は、下記出展料の他に別途機材使用料が必要となります。
7.申込み方法 :「出展エントリーの流れ」をご参照の上、こちらよりお申込みください。
8.募 集 期 間 :令和元年6月27日〜(2019年07月19日 削除) 7月19日 (削除ここまで) 8月5日(月)(注記)募集期間を延長しました

(2019年07月19日掲載)
ページの先頭へ

ここからサイトのメニューです

協会について
定款・諸規程等
事業計画・事業報告・予算書・決算報告
理事・監事名簿
評議員名簿
部会委員名簿
委員会委員名簿
地方会会長名簿
地区・地方会事務局所在地
当協会の交通案内図
English
お問い合わせ
研修会・会議
出版物
月刊誌「さぽーと」
出版物のご購入
通信教育
社会福祉士養成所
知的障害援助専門員養成通信教育
知的障害を理解するための基礎講座
調査・研究
互助会・保険
会員互助会(さぽーと倶楽部)
障害者施設総合補償制度
役員賠償責任保険
権利擁護

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /