活性汚泥微生物 奇跡の一枚大募集

活性汚泥微生物 奇跡の一枚
下水道広報プラットホーム GKP
NPO21世紀水倶楽部
2017年4月10日 up2025/3
微生物がこんなに美しく撮れた!」「決定的瞬間をとらえた!」など
下水処理の"主役"微生物。そのユニークな外観や動きは、下水処理を楽しく伝える素材として大変貴重です。下水道広報プラットホームとNPO21世紀水倶楽部は、微生物の決定的瞬間をとらえた「奇跡の一枚」(映像含む)を募集し、HPで公開していきます。
特選が2点選定されました。2021.4
しかく奇跡の一枚 画像集
捕食 3点 姿1 2 6点
群生1 2 3 9点

ツリガネムシの群生new

資料提供 東京都下水道サービス 三浦奈那美
しかく奇跡の一枚大募集 常時受付 メールでお願いします

しかく特選の選定 2021.4 2017.11

しかく各種資料
下水処理場の図解 活性汚泥法の仕組み、各水槽のなかの写真 など
活性汚泥法誕生百年のページ どのようにして誕生したか 世界中で働いている など
原生動物、後生動物とは
しかくリンク
活性汚泥動物園 日本下水道施設業協会
微生物ワールドにようこそ 東京都下水道局
活性汚泥微生物 池田市上下水道部
微生物クッキー 桑名市 Kurimaro
しかく主催

下水道広報プラットホーム(GKP)
URL : http://www.gk-p.jp/
特定非営利活動法人21世紀水倶楽部
URL :http://www.21water.jp/


卵を育成中のクマムシ
動画ユーチューブ
しかく2023年大学入試共通試験 ー英語ーでクマムシが出題されました。new
問題中の名称がTardigrade緩歩動物で、下水道界で使われているMacrobiotusクマムシは緩歩動物のなかの属の一つ。
英語(リーディング)の第6問B
出典 高校生新聞オンライン

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /