-July 2018-

Jul 06, 2018_Fri.

しかく 貧民街の未開の谷に連れ込まれ。
Dar Es Salaam3泊目/タンザニア180706

  • Airbnb:Hilton Tower(一泊41US$)
  • Internet@ Airbnbの無料Wi-Fi

Men at Work.
パスワードをお願いします。


posted by 44と書いてyoshiと読みます。

  • 朝→ ミューズリー
  • 昼→ 食べない
  • 夜→ 外食:中華:牛肉麺、コーラ

トラックバック用URL

しかく 〈五代目の相棒マツダスクラム4wd〉
車を運ぶ、ROROサービスを探しています。

Men at Work.
パスワードをお願いします。


posted by 44と書いてyoshiと読みます。

トラックバック用URL

お便り

  • ご無沙汰しております。

    ペルーもジャングル(タラポト近郊)へ来ると警察の検問が多いです。警察は免許証、パスポート、車の書類、保険証を見せて終わりですが、、、
    セグリダッド?という銃を持った私設?の検問?がいて、
    「モネーダ!モネーダ!」と五月蠅いですw2日で10件ぐらい?
    解らないふりしてパスポート見せてアディオス!
    で、追いかけてきたり、撃ってきたりはまだないのですが・・・

    アフリカ旅、尊敬します

    posted by たてやま | 7月 9, 2018 11:00
  • ごぶさたしています。8000です。
    Gulf Agency Servicesは、小さな会社で実績もあまりないようですが、大手海運会社の子会社のようなので、アゴラ海運よりはましかもです。
    でも、ジブチまでいくのであれば、もうちょっとがんばってアレクサンドリアまでいってしまったほうが、いろんな展開が可能なようにもおもいます。逆にダルエスサラームかモンバサから乗ってしまうのもよいのかもです。すごいむかしの話ですが、ケニア人にたのまれて、日本から3万円の中古車をモンバサ港に送ったことがあります。きっとそのへんからならヨーロッパに送るより日本に送る方が簡単なのかもですね。

    posted by 8000 | 7月 11, 2018 15:01
  • お疲れ!
    検問の賄賂は、「現金を持ってないのよ〜」が一番効きます。
    こちらもまだ、撃たれたことないです。
    ギアナ三国は行かないの?

    posted by 44と書いてyoshiと読みます。 | 7月 11, 2018 15:03
  • 8000さん、ご無沙汰です。
    エジプト(アレクサンドリア)は、カルネが切れているので入れないのです。延長すればいいんですけどね。

    タンザニアに入ったときは、エチオピアまで北上してダルエスサラームかモンバサに戻るつもりだったんですが、ジプチにもRoRoがあるって聞いたので。戻るのは面倒だから、Gulfに期待しています。
    頑張ってくれ、Gulf!

    マラウイからこっち、日本の中古車だらけです。輸入しやすいんでしょうね、きっと。

    posted by 44と書いてyoshiと読みます。 | 7月 11, 2018 19:16
    • 無事にエクアドル入りしました。
      まさかの再出国で苦労するとは思いませんでした・・・ブログに顛末を書きました。
      ギアナ三国は・・・わざわざ再び車で行くこともないかと・・・
      それより、ペルーでカルネを取得しての・・・チリ〜日本〜ロシア〜ヨーロッパ〜南米を目論んでます。
      保証金を積むのは怖いですが、ペルーにも掛け捨てがあれば・・・そろそろ問い合わせから開始してみますか・・・

      posted by たてやま | 7月 16, 2018 10:12
  • ご無沙汰!
    ブログ書いてたとは知らんかったです。
    さっそく拝見します。
    「ペルーでカルネを取得しての・・・チリ〜日本〜ロシア〜ヨーロッパ〜南米」とは、すごいね。
    ぜひ、船情報&カルネをお願いします。
    だけど、アフリカとイランに行かないなら、カルネは要らないんじゃない?
    ボクらは無事に日本に戻れたら、この車で日本一周→んで、チリに車を運ぶ→カラファテかパタゴニアにプチ移住。
    という感じの妄想です。
    というわけで、日本→チリの船情報が欲しいねー。

    posted by 44と書いてyoshiと読みます。 | 7月 18, 2018 02:55

Jul 07, 2018_Sat.

しかく アフリカの最高の贅沢は、もやしづくし。
Dar Es Salaam4泊目/タンザニア180707

  • Airbnb:Hilton Tower(一泊41US$)
  • Internet@ Airbnbの無料Wi-Fi

Men at Work.
パスワードをお願いします。


posted by 44と書いてyoshiと読みます。

  • 朝→ ミューズリー
  • 昼→ カフェ:BLT、サンドイッチ、ジュース類
  • 夜→ 自炊:白菜と鶏肉ともやしの鍋。もやし炒め

トラックバック用URL

お便り

  • ヨシさん、ユーコさん、お元気そうですね。
    私達、フランスからトルコ、現在ジョージアです。
    暑い、暑い、暑いです。熱波中。
    トルコから少しでも涼しいところへと移動したつもりが、暑いのは一緒でした。
    今、トビリシですが、せめてもう少し涼しいところへ移動するつもりです。
    最高気温39度続きです。
    ヨシさんたちと今度はいつ会えるかなーと、ブログ読んでますよ。
    ベジタリアン焼き飯、鶏入、、、とか、ギャルポリスとのやりとりとか、マツダの部品の話とか、キャンプ場の話とか、色々笑ってますよ。
    どこの警官も、小銭を稼ぎたそうですね。インドでは、バクシーシとよく言ってました。(乞食にお金をあげることですが、今では、警官とかに裏金渡すときとかにも使ってます)
    また会いましょうねー。
    車、うまく運べるといいね。
    Atimoda

    posted by Atmo Atimoda | 7月 12, 2018 00:44
  • どーもですー。
    相変わらず、あちこちにいるんですね。
    トビリシって、そんなに暑かったんですか!
    知ってたような知らなかったような。
    涼しいところはですね、ずばり、東アフリカ!
    基本的に高原だから、タンザニアは涼しいですよ。
    マラウイとかモザンビークも過ごしやすかったし。
    意外に、飯が美味いです。
    レソトは寒い!

    車は満身創痍です。
    フロントガラスは交換できたんですが、ブレーキパッドがみつかりません。
    それどころか、後ろのサスペンションみたいのも死んでしまいました。
    今日もこれからパーツ探しです。
    炊飯用のストーブも壊れたし。。。

    posted by 44と書いてyoshiと読みます。 | 7月 13, 2018 17:55

Jul 08, 2018_Sun.

しかく その場払いの領収書なし。
Dar Es Salaam→Mkate/タンザニア180708

  • K.N SAFARI LODGE(30,000TZS/1,481円)
  • 本日の走行距離 209キロ
  • Internet@ SIMカード

Men at Work.
パスワードをお願いします。


posted by 44と書いてyoshiと読みます。

  • 朝→ ミューズリー
  • 昼→ 外食:ビーフほか
  • 夜→ 外食:宿の食堂:チキンとライス(10,000TZS/493円)/ビール、コーラ2本(4,000TZS/197円)

トラックバック用URL

Jul 09, 2018_Mon.

しかく そうだ、白菜の漬物を作ろうっと。
Mkate→Lushoto/タンザニア180709

  • キャンプ:IRENTE FARM(30,000TZS/1,481円)
  • 本日の走行距離 176キロ
  • Internet@ キャンプ場の無料Wi-Fi+SIMカード

Men at Work.
パスワードをお願いします。


posted by 44と書いてyoshiと読みます。

  • 朝→ みかん
  • 昼→ 外食:幹線道路沿いのレストラン:牛定食:Yukoは玉子揚げ。コーラ
  • 夜→ 自炊:「タケルくん」でご飯を炊いて、缶詰。白菜の漬物

トラックバック用URL