【画像】静岡市プラモデル計画、想像の200倍すごいwwwwwwww
#静岡市プラモデル計画 で、市内各地に設置されている #プラモニュメント ですが、
— アオシマ (@aoshimabunka) October 8, 2025
本日16基目となる新たなプラモニュメントがお披露目されました!!️
静岡鉄道(株) 長沼営業所 入口にあるこちらのモチーフは「A3000形」です!
今回は多色成形を意識した3色カラーとなっております。... pic.twitter.com/Z3p7dJ9kY2
うぉぉ!新作!!! https://t.co/AsIgaf5Iif
— ば〜そん (@barson_4) October 8, 2025
背景のものを活かすパターンは新しいですね😳
— かものはし (@brex4430) October 8, 2025
顔はめパネルは一人旅だと使えないのでスルーですが、これなら一人で出掛けても楽しめそう😆 https://t.co/bNXZuOFaoA
いつもありがとうございます!
— まつお@magnet-design (@matsuoespresso) October 8, 2025
事前に現地でシミュレーションして確認したけど、除幕するまで本当にハマるかドキドキでした😆
停まる時はほぼここに停まるそうなので何回も見て欲しいです!
リアルの電車がプラモの一部に見えるようなモニュメント...めっちゃ良い!
— ます🐟🐉 (@RainbowTrout_00) October 8, 2025
ちょうどこのA3000形、緑もいるからそれがここに止まれば完璧!!
画角のために微妙にランナーの長さ変えてあるのこだわりですよね...!! https://t.co/fTnIc3im6v
"模型の世界首都"静岡市内には、各地にプラモニュメントが設置されておりますが、静岡鉄道の長沼営業所入口にも新たに設置されました
— 静岡県交通基盤部 (@doboku_shizuoka) October 8, 2025
バンダイホビーセンターに近いので、多色成形をモチーフにしたモニュメントになっているようですが、それをアオシマさんがポストしていることが意義深いですね😊 https://t.co/avN5i1VulK
コメント