――室蘭の蒸気機関車といえば、「白鳥号」じゃないんですか!?!?
《村田さん》
白鳥号は、紹介しなくても知名度が高いし、旧室蘭駅舎隣に移設したばかりなので、私からは紹介しません(笑)
――確かに今話題ですね。
《村田さん》
S-205号機は、構内の石炭やコークスの輸送に実際に使われていたSLなんですよ!
今は(株)テツゲンの敷地内で展示されています!
――車輪が片側2輪の小型のSLですね〜。2輪なので、沼田町のクラウス15号と似たようなサイズですね!
《村田さん》
実は、同時期にS-205号機と働いていた「S-304号機」という兄弟がいるんですよ!
――一人っ子じゃないんですか!?
《村田さん》
しかも、兄弟は空知にいるんですよ〜!!
答えは、こちらの動画に隠されています!