――大倉さんには、3連載をお願いしますが、意気込みはいかがですか?
(大倉さん)
がんばりま〜す。
――「炭鉱女子」ってもっと動きやすい格好で、山の中に入れる様な感じかと思っていたんですが...
(大倉さん)
山に入る時はしっかり装備します!熊鈴は必需品です!
――熊に会ったら、クマっちゃいますもんね。
(大倉さん)
...
ということで大倉さんと巡るぶらり炭鉄港第2回目は「立坑櫓だけが炭鉱じゃない」です。
ちなみに、立坑櫓とは地下に伸びる立坑から人や石炭を揚げ降ろしするための櫓型の建造物です。
ここは女性が主役。
――「炭鉱」=「立坑櫓」というイメージがあるかと思いますが、立坑櫓以外を紹介するテーマで大丈夫ですか?