民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報
2006年
5月16日

Uncross Line

カテゴリ: ゲーム | コメント(7)

[画像:2006051601.jpg]
ItsDumb :: Just Plain Dumb
画面上の青い点をドラッグ&ドロップして、点と点を結んでいる線同士が重ならない様にさせる頭脳系ゲーム。
どちらかと言えばじっくりとやりこむ系
よって、時間が出来た時にプレイすることをオススメしましゅ。
尚、ワタクシは4面で断念しました。
面白いんだけど、時間がかかるんだよな〜。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2006年05月16日 02:09 AM | コメントを書く

カテゴリ「ゲーム」の最新記事

7 件のコメントがあります。

  • 1

    [webゲーム]Uncross Line @ Sukima Windows Plus

    5面まではいけましたが、その先は面倒くさくなっちゃったので未確認ですw 時間に余裕があるときにまた再チャレンジしたいねww

  • 2
    saki says:

    4面でフイタですよ・・・

  • 3
    Udoso says:

    ワタシも4面でフイタ、つーか脱力感に見舞われた。
    一日置いて改めてプレイしても、やっぱ4面以降は精神的に無理でした、はぁ〜。

  • 4
    まりあ says:

    わたしレベル8までいきました。その先はフラッシュプレイヤーの故障で進めなかったけど、まだまだやる気ありました。

  • 5
    maria says:

    わたしレベル8までいきました。その先はフラッシュプレイヤーの故障で進めなかったけど、まだまだやる気ありました。

  • 6
    NowPrinting says:

    なにこのトポロジー(lll ́_ゝ`)
    6面目でアウトです。やってるうちに脳神経がカラまりました。

  • 7
    さfd says:

    15面まで進みました.
    二時間ぐらいやって,疲れてやめました.
    ここまで来ると,初期画面の球のびっしり感はすごいものがありますよ

saki へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

すし家
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も - YOME - ((注記)特許出願中)

「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります

気が付けば2018春

最終更新:
2018年03月29日 10:13 PM

Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.

さんかくページの先頭へさんかく

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /