広がる田園風景の中で、農業の楽しさを体験し、
地元の人々と心温まる交流を楽しむ。
収穫の喜び、手作り料理の温かさ、
農村での発見が新しい旅の思い出を紡ぎます。
しらかわで、自然と人のつながりを感じる
旅を始めませんか?
広がる田園風景の中で、農業の楽しさを体験し、地元の人々と心温まる交流を楽しむ。
収穫の喜び、手作り料理の温かさ、農村での発見が新しい旅の思い出を紡ぎます。
しらかわで、自然と人のつながりを感じる体験をしてみませんか?
しらかわ広域連携グリーン・ツーリズム推進協議会では、福島県しらかわエリアの広大な田園風景や美しい里山の中での農業体験や、どこか昔懐かしい雰囲気の農家民宿への宿泊など、多彩なプログラムをご用意しています。
しらかわ広域連携グリーン・ツーリズム推進協議会は、平成22年5月に設立し、福島県県南地方にある地域資源を活かしたグリーン・ツーリズムを推進し、都市との交流や「子ども農山漁村交流プロジェクト」をはじめとした子どもたちの農林業・ 農村体験学習機会の充実を目的に、関係機関・団体・個人が共に連携し、豊かで魅力ある体験メニューを提供しています。
しらかわ広域連携グリーン・ツーリズム推進協議会は、平成22年5月に設立し、福島県県南地方にある地域資源を活かした
グリーン・ツーリズムを推進し、都市との交流や「子ども農山漁村交流プロジェクト」をはじめとした子どもたちの農林業・ 農村体験学習機会の
充実を目的に、関係機関・団体・個人が共に連携し、豊かで魅力ある体験メニューを提供しています。
しらかわ広域連携グリーン・ツーリズム推進協議会のプログラムをご紹介します。
手植えで苗を植えてみよう!
【田植え】
・時 期 : 5月中旬
・時 間 : 1〜2時間
・人 数 : 100名以内
・料 金 : 700円/人
※(注記)今年のお申し込みは締め切りました。
鎌で稲を刈ってみよう!
【稲刈り】
・時 期 : 9月〜10月中旬
・時 間 : 1〜2時間
・人 数 : 100名以内
・料 金 : 700円/人
そば打ち体験をしてみませんか?
【そば打ち体験】
・時 期 : 通年
・時 間 : 2〜2時間30分
・人 数 : 4〜8名
出張会場は20名まで
・料 金 : 4,000円/人
苗植えや旬の野菜を収穫しよう!
【苗植え・収穫体験】
・時 期 : 4〜11月
・時 間 : 1〜3時間
・人 数 : 8〜20名
・料 金 : 1,500円〜2,000円
北川沿いの自然を満喫しよう!
【沢歩きハイキング】
・時 期 : 4〜11月
・時 間 : 3〜5時間
・人 数 : 100人程度
・料 金 :無料
(講師料 半日5,000円
1日10,000円)
水源林のフィールドを散策しよう!
【スコアオリエンテーリング】
・時 期 : 4〜11月
・時 間 : 1〜2時間
・人 数 : 制限なし
・料 金 : 無料
雪の中を散策しよう!
【スノーシューハイキング】
・時 期 : 1〜2月
・時 間 : 2〜3時間
・人 数 : 50人程度
・料 金 : 講師料 半日5,000円
1日10,000円)
石窯で手作りのピザやパンを作ろう!
【手作りピザ・パン】
・時 期 : 通年
・時 間 : 11:00〜13:00
・人 数 : (ピザ)2〜20名
(パン)2〜30名
・料 金 : (ピザ大)3,000円
(ピザ小)2,500円
(パン)1,500円
阿武隈川沿いを歩こう!
【西の郷遊歩道散策】
・時 期 :6~11月
・時 間 :3~5時間
・人 数 :4〜100人
・料 金 :1000円
(10名以上で500円)
ブルーベリー収穫し、味わおう!
【ブルーベリー収穫体験】
・時 期 : 7~9月
・時 間 :1時間
・人 数 :50人以内
・料 金 :500~800円/人
しらかわ地方について
しらかわ地方は、福島県南部に位置する地域で、白河市を中心に、西郷村、泉崎村、中島村、矢吹町、棚倉町、矢祭町、塙町、鮫川村といった市町村で構成され、豊かな自然と歴史、文化が融合した地域で、四季折々の美しい風景にも恵まれています。
広大な田園地帯や里山の景観が広がり、春には桜、夏には新緑、秋には紅葉、冬には雪景色と、自然が織りなす四季の移ろいを楽しむことができます。さらに、地元の特産品やグルメも充実しており、新鮮な農産物や手打ちそば、地元の清酒などが訪れる人々を魅了します。近年では、農業体験や地域の暮らしに触れることができるグリーンツーリズムが盛んで、地域全体での観光や交流を推進しています。
●くろまる レポートはこちらから。
記事は見つかりませんでした。