パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします
(追記) (追記ここまで)

海外「日本を羨ましがり過ぎだ」 日本庭園の美しさに海外から感動の声

今回ご紹介する映像では日本庭園を写した写真が、
スライドショー形式で次々に紹介されています。
美しい日本庭園の光景に、多くの外国人が癒しを感じていたようでした。

[フレーム]
Meditation music. Japanese garden.


(追記) (追記ここまで)




しかく 俺の夢はこれ↓!!!
東屋 + 音楽 + 禅 + 日本庭園 +4 ドイツ




しかく 日本的な音楽も最高だ! +5 アメリカ





しかく 幻想的ですねぇ:D +3 イギリス





しかく 日本は音楽、文化、精神性、芸術、
その他沢山の点で、一歩先を行ってるよ。 +1 ギリシャ





しかく 俺は日本と日本文化、その他が大好きなんだよ。
本当に美しい! +4 アイルランド





しかく 日本庭園には行ったことがないけど、
すごくあそこに住みたいって思った。すごく綺麗だから。
私も茶室と日本庭園を建てたい。 オーストラリア





しかく 僕は7年以上日本に住んでたんだけど。
本当に充実した生活を送れてたよ。すごく懐かしい。
いつか僕も、ああいう場所に住みたいね。 +1 アメリカ





しかく 日本は世界で一番美しい場所だと思う。 +4 イギリス





しかく まあ日本がこの惑星で一番綺麗な場所だろうな。
日本に行けるだけのお金が欲しい!! +11 アメリカ





しかく 日本に住むことが私の夢なの。
願いが叶うといいな! 日本が一番! +7 イギリス





しかく 俺だって日本に住みたいさ。
絶対その道を見つけてみせる。 +3 カナダ





しかく 素晴らしい国となれば、やっぱり自分の国......。
だけど、YouTubeは日本の事ばかりだよな......。
ああ、分かってる。日本も偉大な国だよ。 カナダ





しかく みんな日本のこと羨ましがりすぎだろ。
日本に住んだ身から言わせてもらうと、
日本は決して地上の楽園というわけではないぞ。 +7 アメリカ





しかく 日本庭園最高。 +30 オランダ





しかく 日本のあの庭園に行き、日がな一日座るか瞑想したいな。
とても落ち着くと思う。 +5 国籍不明





しかく 日本の庭園が大好き! すごく平和的だから! +3 アメリカ





しかく 私は日本が大好き!(原文ママ) +10 スペイン





しかく 日本庭園は他のどの庭園より優れてる!
息を呑むような美しさで、平和的。
時には泣きたくさえなるくらいだもん。 +2 アメリカ





しかく 俺はあの庭園に行って、自分を改めさせる必要があるな :p +123 アメリカ





しかく 今回の地震で亡くなった方々への追悼と感じながら、
この美しいビデオを観ていた......。 +5 オランダ




しかく 私も。この映像は私たちに瞑想の時間を与えてくれ、
日本が立ち直るエネルギーを彼の地へ送らせてくれるの。
この世界中の人々を魅了してやまない美しい文化が
私たちを癒してくれていたのだから、
お返ししないといけないよね。 +5 国籍不明




しかく これはなんて素晴らしい文化なんだ。
別の宇宙がそこにあるようじゃないか。

3月11日に起こったことがとても悲しくてならない!
彼らにご多幸を!素晴らしい人々!すばらしい文化! +7 ブルガリア





しかく みんなが日本を愛してるのと同じくらい、僕も日本が大好きだ。
日本は神に愛された、世界で一番美しい国だよ。
そして神さまが、このビデオを観る機会を僕にプレゼントしてくれたんだ。
僕は13歳だけど、日本に行って、そこで一生暮らすのが夢なんだ。 +3 ルーマニア





しかく この壮大で華やかな庭園と、恋に落ちちゃったみたい......。 イタリア




[フレーム] [フレーム] [フレーム]

「別の宇宙がそこにあるよう」
日本庭園の真髄を一言で表した、素晴らしい表現だと思います。


(追記) (追記ここまで)

関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。

[ 2011年06月14日 11:30 ] 文化・歴史 | TB(0) | CM(0)

≪ 「料理ってより化学」 "チャーシュー麺の作り方"に外国人驚嘆 | HOME | 日本剣道の最高レベルの一戦に外国人が驚愕 ≫



コメント欄の幅が狭まってしまう場合は、
履歴やキャッシュの削除を試してみてください。

(注記)コメントポリシーをお読みになった上でコメントを投稿してください。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

≪ 「料理ってより化学」 "チャーシュー麺の作り方"に外国人驚嘆 | HOME | 日本剣道の最高レベルの一戦に外国人が驚愕 ≫

ごあいさつ

(注記)YouTubeなどへの無断転載および改変は固くお断りいたします。

Follow @pandora_gokigen

おすすめサイトさま
日本視覚文化研究会


管理人:ニャン吉
副管理人:kite

スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
ランダム記事
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)



過去30日間の人気記事

ブログパーツ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /