パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします
(追記) (追記ここまで)

「もはや神の所業」 超絶技巧折り紙を見た外国人の反応

今回は誰もが驚いてしまう、超絶技巧折り紙の映像から。
投稿者さんは質問にも真摯に対応してらっしゃいましたが、
神谷哲史さんという折り紙作家の本を見て学んだそうです。
作成には4時間以上かかったのこと。

しかし、それにしても凄すぎる。

[フレーム]


(追記) (追記ここまで)




しかく 制作者さんを尊敬します :D +2 クロアチア




しかく あんた凄すぎるだろ......。
異次元のレベルだし、衝撃的だった。 アメリカ




しかく ただ一言。天才。 マレーシア





しかく お願いだからチュートリアル(解説)をください。
貧乏でパソコンが買えないんだ。
叔父が教えてくれたマジックを見せるので、ぜひ! +2 カンボジア





しかく 凄すぎる。
これをギフトとして売り出せばいいんじゃない? +7 アメリカ





しかく 俺さ、何か折り紙作れたらなぁ、って軽く探しに来たんだよ。
そしたらいきなりこんな物見せられちゃったよ。 +3 アメリカ





しかく これはもはや神の所業!
もう、文句なしに素晴らしい! +2 オランダ





しかく ファンタスティック!!!! +2 セルビア





しかく すごかったです!
彼氏に作ってあげたいな。彼こういうの好きだし。 +2 オランダ





しかく 一枚の紙からこんなの作れちゃうのかよ・・・。 +3 イギリス





しかく あのー、俺のために一つ作ってくれません? +3 リトアニア





しかく オリガミ老師発見!w +16 アメリカ





しかく どうやったらこんなの全部記憶出来るの? 凄すぎ。 +2 アメリカ





しかく もう何がなんだか・・・。 エジプト





しかく これは特別な紙なのかな?
俺も新聞紙でトライしてみたんだよ。
5分後に悟ったね。手を真っ黒にするだけだと。 +2 マレーシア





しかく 自分もチャレンジしてみた。ナイスな雪玉が作れたよ。 +7 ノルウェー






印象的だったのは、折っているときの音が好きだ、聞いてると落ち着く、
って人がかなり多かったことです。個人的には、目からうろこでした。

皮肉にも、子供の頃から慣れ親しんでいる我々日本人だけが聞き逃してしまう、
侘び寂びの響きなのかもしれません。


(追記) (追記ここまで)

関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。

[ 2011年05月30日 12:47 ] 文化・歴史 | TB(0) | CM(0)

≪ 【海外の反応】 アニメ好きな有名人を挙げていこうぜ | HOME | 「クールな物は全部日本」 トリックアートのプールを見た外国人の反応 ≫



コメント欄の幅が狭まってしまう場合は、
履歴やキャッシュの削除を試してみてください。

(注記)コメントポリシーをお読みになった上でコメントを投稿してください。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

≪ 【海外の反応】 アニメ好きな有名人を挙げていこうぜ | HOME | 「クールな物は全部日本」 トリックアートのプールを見た外国人の反応 ≫

ごあいさつ

(注記)YouTubeなどへの無断転載および改変は固くお断りいたします。

Follow @pandora_gokigen

おすすめサイトさま
日本視覚文化研究会


管理人:ニャン吉
副管理人:kite

スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
ランダム記事
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)



過去30日間の人気記事

ブログパーツ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /