パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします
(追記) (追記ここまで)

海外「何この国、凄すぎない...?」 『残念な日本の姿』を見せられてもなお日本を大絶賛する海外の人々

イギリスのエコノミスト誌の調査機関、
ザ・エコノミスト・インテリジェント・ユニット(EIU)が発表する、
「世界の都市安全性指数ランキング」では、
毎回上位にランクインしている世界有数の大都市である東京。

その治安の良さは世界的に有名ですが、
今回ご紹介する翻訳元では、
「日本は常にキラキラしているわけではない」
ということを伝えるために、
東京の朝方の繁華街の様子が紹介されています。

動画は渋谷、写真は新宿歌舞伎町で撮影されたもので、
酔いつぶれた多くの人たちが路上で寝ている姿が確認できます。
まさに日本のキラキラしていない一面ではあるのですが、
コメント欄の外国人が注目したのは、その安全性。
路上で寝ていても財布や携帯電話などの所持品がなくならない、
あるいは「寝ても大丈夫だろう」という認識があるという事実に、
外国人から驚きと称賛の声が相次いでいました。
その一部をご紹介しますので、ご覧ください。

「もう日本人に任せよう」 初めて訪れた日本の首都の姿に米ジャーナリストが驚愕

1 (2)


(追記) (追記ここまで)


翻訳元しかく しかく
[引用]
@tugechi how is this normalised??😭😭 #fyp #foryou #shibuya #tokyo #travel ♬ Jet2 Advert - ✈️A7-BBH | MAN 🇬🇧

2_20250924133231432.png



しかく つまり、酔っ払ってても安全ってことだよね。 +10500 メキシコ




しかく 路上で寝てる人がいる。
そんな時にその国の清潔さが分かるんだよ😭 +7 フランス




しかく 正直、みんな気にせず放っておいて、
酔いが覚めるのを待ってあげるっていうのは、
かなりすごいことだと思うんだ。 +48 オーストラリア



しかく 警察の人たちはたいてい取り締まりをするんじゃなくて、
家に帰るのを手伝ってくれるから、
それは素敵なことだと思った。 +5



しかく アメリカだと警察の人に注意されて、
どこかに行くように言われると思う。 +163 アメリカ




しかく 私も朝方にあの街に行ったことがあるんだけど、
どうして誰も家に帰ってベッドで寝ないのか、
誰か説明してくれない? ホントに信じられない光景だった!
私が回転寿司を食べてる午前4時に、
あの人たちは路上で寝てるんだもん🤣🤣🤣
そういうことが出来る東京が恋しい......。 +375 アメリカ



しかく 日本の電車って夜中は走ってないからね。 +125



しかく 日本の飲酒文化は千年以上も前からあるんだよ。
神道や宮中の伝統、侍の習慣、
そして農耕のお祭りとかに深く根ざしてるんだ。 +662 カナダ

「なんて日本的な物語なんだ!」古代の日本人が既に成し遂げていた偉業に世界が驚嘆




しかく 朝の5時なら地面で寝ていいのに、
20キロも歩いた後は歩道で休んじゃいけないの?🤔
日本のルールが分からない🤭 +5 トルコ




しかく 路上で寝ても安全ってこと?
それならAirbnbにお金かけずに済むじゃん😂 +4168 アメリカ



しかく なんなら朝目覚めると、
近くに水が置かれてたりする。 +292 リトアニア



しかく 俺なんて日本に2週間滞在したけど、
ホテルの部屋なんて一度も使わなかったぞ。 +82



しかく 日本でこういうことはありえないでしょ......。
AIとかに見える......。
この写真が本当だとは到底思えない! ブルガリア




しかく この光景はほんとに面白いよ。
午前7時か8時くらいまでこんな光景が見られるし、
日曜の朝だと9時になっても寝てる人がいたりする......。
でも個人的には大好きな光景なんだ。
みんなお互いを気遣ってるのが分かるから。
イングランドではありえないからね。 +4 イングランド

日本人に母国を褒められイングランド人が歓喜してしまう




しかく かなり驚いてるんだけど、
一体渋谷で何が起きたっていうんだ? +714



しかく 終電を逃しちゃうと帰れないから😂 +98 カナダ



しかく 結局若者たちはどこも変わらないってことかな。
私も5月に行った時に同じ光景を見たよ......。
ただ、日本の場合は路上で寝てても嫌がらせを受けない。
みんなただ寝ていられる......。 +10




しかく そもそもどうして朝の5時に街の中で寝てるの? +2



しかく クラブやバーにいて終電を逃しちゃったから。 +5



しかく 一度朝の6時に出かける用事があって、
駅を出たらビジネスマンが2人地面で寝てた。
意識がはっきりしてないのに、まだ飲んでたよ。
しかも週末じゃなくて水曜日だったのに😆
日本人は仕事も遊びも一生懸命なんだ。 +6 アメリカ

「日本は今日も平常運転だw」 相変わらず日本が面白い事をやっていると話題に




しかく 日本以外だったらどんなコメントになるか想像してみてくれ。
なぜか日本だとネガティブなことは言われない。 +42 インド



しかく 結局、それでも街は清潔だし安全だからでしょ。
やっぱり違いがあるんだよ。 +18 イギリス



しかく 世界中を旅した上で言うけど、
日本の人たちを誰かと比較することなんてできない。
彼らは誰よりも親切で礼儀正しい。
それにスマートだしね。 +4



しかく しかも路上で寝てた日本の人たちは、
あのあと普通に仕事に行ったりする😅 +7 フランス




しかく これのすごいところは、路上で寝てても、
起きた時に持ち物が全部そのままあるってこと。 +118 アメリカ




しかく 日本は清潔すぎてどこでも寝られちゃうんだな。 +14 マレーシア

「この清潔感は何なんだ!」 海外記者が映した日本の繁華街の光景に外国人が驚愕




しかく うん、日本人は本当によく飲むよ。
俺の日本人の友人たちも、
俺が日本に行くといつもベロンベロンだもん🤣 フランス




しかく 何で日本は朝の5時であんなに明るいんだよ。 +115 ブラジル




しかく ある意味ありえない光景だな。
どの国なら路上で安心して寝られるっていうんだ???
そんなの、日本だけだよ。 +10




しかく そう、日本の電車は夜中に止まるんだ😂
去年自分たちもあそこにいて、パーティを続けるか、
どこかで寝るかの二択しかなかった。 +58 オランダ




しかく 新宿に何度か行ったことがあるけど、
毎回朝早くに路上で寝てる人たちを見たよ。
ほとんどが日本人だった。
でもラッシュアワーが始まる前に、
ちゃんと周辺が綺麗になってるの。 +10




しかく スマホが取られてないってだけでもプラスだね。
他のどの国より、日本で泥酔したいよ。 +15

「日本では夜道も歩けた!」 来日した外国人女性ジャーナリストが日本の治安に驚愕




しかく 何この国、凄すぎない......?
路上で寝るとかこっちでは絶対に無理だよ。
って言うか、警察も何も言わないの? +17 アメリカ



しかく 警察も起こしたりしてるよ。
ただそれ以上のことは出来ないんだと思う。 +5 フィリピン



しかく ここで寝ても大丈夫っていう確信が最高だ。
持ち物もまだそばにあるし、冷たい飲み物も隣にある!😅
安全だし、全てが元のままの状態なんだ。 +18 日本在住




しかく 少なくとも日本なら、ベロベロに酔っ払っても、
目が覚めたときにスマホや財布が
まだポケットにあるっていう安心感がある👍🏼 +6 アメリカ




しかく あの人たちは最高の時間を過ごしたんだよ。
若い頃のいい思い出になると思う。
彼らの持ち物がまだそばにあって、
友達に電話したりタクシーを呼んだりできるってことは、
日本がどれだけ安全かを示してるよ。 +61 アメリカ




(追記) (追記ここまで)

関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。

[ 2025年09月24日 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(122)

≪ 海外「日本よ、世界で売ってくれ!」 大正時代に誕生した日本の魔改造アイスが世界的な大ブームに | HOME | 海外「さすが神に愛されてる国だ!」 日本で起きた奇跡の物語に金メダリストが大感激 ≫



コメント欄の幅が狭まってしまう場合は、
履歴やキャッシュの削除を試してみてください。

(注記)コメントポリシーをお読みになった上でコメントを投稿してください。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

≪ 海外「日本よ、世界で売ってくれ!」 大正時代に誕生した日本の魔改造アイスが世界的な大ブームに | HOME | 海外「さすが神に愛されてる国だ!」 日本で起きた奇跡の物語に金メダリストが大感激 ≫

ごあいさつ

(注記)YouTubeなどへの無断転載および改変は固くお断りいたします。

Follow @pandora_gokigen

おすすめサイトさま
日本視覚文化研究会


管理人:ニャン吉
副管理人:kite

スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
ランダム記事
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)



過去30日間の人気記事

ブログパーツ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /