パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします
(追記) (追記ここまで)

海外「日本人が愛される訳だよ」 ムスリムのチームメートに示した日本人選手の気遣いに称賛の嵐

今月2日に行われたFAカップ5回戦で、
南野拓実選手がチームの全得点となる2得点を決め、
所属するリバプールの勝利に大きく貢献しました。

先月27日には別のカップ戦(カラバオ杯)の決勝が行われ、
リバプールはPK戦を11ー10で制し、
10年ぶり最多9度目の優勝を飾っているのですが、
表彰台で見せた南野選手の振る舞いを、
デイリー・メールやESPNなど多くの大手メディアが報じています。

試合後、優勝したリバプールの選手達は表彰台に集結。
南野選手は仲間たちと喜びを分かち合うため、
用意されていたシャンパンを開けようとしていたのですが、
隣にいたマネ選手と目が合った際、何事かを伝えられると、
マネ選手の意図を即座に汲み取り、シャンパンを看板の裏に隠しました。

実はマネ選手は敬虔なムスリムであることから、
南野選手にシャンパンを振らないようお願いしたと見られています。

「デイリー・メール」のスポーツ版は、
「南野が即座に他者の信仰に敬意を表した」と称賛。
2つの投稿でそれぞれ1000近いコメントが寄せられるなど、
非常に大きな反響を呼んでいます。
寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。

「日本はなんて良い国なんだw」 個性を尊重する日本の国会の対応に称賛の声

w576474.png


(追記) (追記ここまで)


翻訳元しかく しかく しかく しかく(シェアページからも)
dir="ltr">Mane asked Minamino not to spray champagne so he put it back down ❤️ pic.twitter.com/pFoJ6ErbEf

— ESPN FC (@ESPNFC) February 28, 2022



しかく これは寛容さと敬意の表れだね......。 +410 ナイジェリア




しかく タキは私の心を満たしてくれた。
私たちの宗教を理解してくれてありがとう。 +12 タイ在住




しかく マネは正しい人に頼んだね。
日本人は他人の想いを踏みにじるような事はしない。 +2 アメリカ




しかく 見事なまでの敬意の精神。
ミナミノは人として一流だ。 +73 ガンビア




しかく 多様性を尊重する事の重要性。
ミナミノはその事を僕らに示してくた!!! +35 イギリス




しかく 他の選手ならどう対応していた事やら。
日本人は世界で最も尊敬に値する人たちだ。 +2 インド在住




しかく おそらくミナミノは地球上で一番礼儀正しい人間。
インタビューを受ける時の彼は本当に謙虚で、
相手への配慮が行き届いてるんだ。 +2 イギリス




しかく だってほとんどの日本人は礼儀正しいもん。 +2 マレーシア




しかく この一件でタキに恋してしまった。
しかも私たちアジア人を代表する選手だし。 +77 タイ




しかく ミナミノ、僕らを尊重してくてありがとう。 +110 ガンビア



しかく 他者に対する敬意や忍耐。
彼のような姿勢こそ今世界に必要なものだ。 +4 イギリス



しかく ミナミノの振る舞いは尊敬すべきだ。
だけどシャンパンを振ろうとしてた、
ミナミノの行動も尊重されるべきなのでは。 +120 フランス



しかく それはそうだ。
自分のライフスタイルを皆に押し付ける事は出来ない。
だけどマネはあくまでもお願いをして、
ミナミノはそれを尊重したまでだ。 +1 ザンビア



しかく マネは公式の写真を撮影した後で、
皆が自由に祝えるように表彰台から離れたんだ。
マネもミナミノも両方敬意を示したんだよ。 +2 アメリカ

((注記)クロップ監督は、マネ選手が孤立しないように寄り添っていた)



しかく ああやってお祝いムードの中であっても、
相手を尊重出来るのは凄く立派な事だね。 +31 タイ




しかく 素晴らしい敬意と寛容さを目に出来て嬉しい。 +230 マレーシア




しかく 自分はマンチェスター・ユナイテッドのファンだけど、
これはミナミノを称賛するしかない。 +103 ザンビア




しかく ミナミノは非常に日本人らしい行動を取ったね。 +22 マレーシア

「実に日本人らしい感性だ」 夏目漱石の『I LOVE YOU』の訳し方が美し過ぎると話題に




しかく 相互的な尊重は、長期的な友情とチームスピリット、
そして仲間意識を維持するための鍵なんだ。
僕は平和な多人種・他宗教の国に暮らしてる。
何世紀にも亘って僕らはそうやって生きてきたんだ。 +2 マレーシア




しかく WOW こんなに敬意に満ちた場面は滅多にないな。 +7 ガーナ




しかく 本当に素晴らしい敬意のあり方ね。
世界中の人がこの模範的な行動を見習って欲しい。 +11 アメリカ




しかく 日本人はその礼儀正しさで世界に名を馳せてるからな。
ミナミノに敬意を表したい。 +3 イスラエル




しかく もちろん彼はマネの意思を尊重するさ。
彼はリスペクトの意味をよく理解しているから。
いやつまり、結局のところ、彼は日本人なんだよ。 イギリス




しかく 日本人のマナーの良さは世界でナンバーワンだと思う。 +248 タイ

海外「日本って凄いね...」 ライブの観客のマナーに外国人から賞賛の嵐



しかく 前に日本食レストランで働いてたんだけど、
幹部の日本人はタイ語が話せたし、
いつも手を合わせて敬意を示してくれたよ。
自分から率先して動くしね。
その時に日本人は本当に凄いと思った。 +17 タイ



しかく 文化的な違いは尊重されるべき。
ミナミノは素晴らしい模範になってくれたよ。 +11 モーリシャス




しかく 日本人が大好きだ......。
謙虚で、奥ゆかしくて、品格を備えた国民だから。 +62 イギリス




しかく 今はこういった敬意が失われてしまったね。
多くのネット民が見習わなくてはいけない。 +38 イギリス




しかく 素晴らしい。ミナミノのような男を尊敬するよ。 +46 イギリス




しかく 日本人と言えば教養の高さと礼儀正しさだし。 +5 ネパール




しかく マネはミナミノがチームメートにいてラッキーだったね。
「まさに日本人」と言うべき最高の配慮だ。 シンガポール

「日本人は本当にラッキーだ」 日本人の97%が『日本に生まれて良かった』と回答




しかく あれは本当に感動的な光景だったよね🥰♥️ +28 国籍不明




しかく 日本人が世界で愛される訳だよね。
今回のミナミノのような行動は、
日本人にとっては何ら特別なものじゃないんだ。 +7 イギリス




しかく ミナミノの振る舞いは素晴らしい!
そして、マネの敬虔な姿勢も同様に🙏🏽 +39 スウェーデン




しかく こういった場面では十分な配慮が求められる。
僕らは多様な世界に住んでいて、互いに尊重するべきなんだ。
ミナミノの振る舞いは、スポーツマンの鑑だよ。 +251 イギリス





こういう場面では、多くの日本人が、
咄嗟に「あっ、ごめんごめん」という感じになる気がします。
もちろん日本人だけのリアクションではないはずですが、
反応を見る限り、こういった敬意や配慮が失われつつ社会もあり、
それで多くの方の目には非常に新鮮に映り、
これだけ大きな反響を呼んだのかもしれません。


(追記) (追記ここまで)

関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。

[ 2022年03月04日 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(1)

≪ 海外「日本人より日本の天気に詳しくなった」 日本の天気番組が海外ファンに占拠される事態に | HOME | 海外「日本が誤解されてるw」 日本が舞台のハリウッド大作映画にツッコミと期待の嵐 ≫



コメント欄の幅が狭まってしまう場合は、
履歴やキャッシュの削除を試してみてください。

(注記)コメントポリシーをお読みになった上でコメントを投稿してください。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

≪ 海外「日本人より日本の天気に詳しくなった」 日本の天気番組が海外ファンに占拠される事態に | HOME | 海外「日本が誤解されてるw」 日本が舞台のハリウッド大作映画にツッコミと期待の嵐 ≫

ごあいさつ

(注記)YouTubeなどへの無断転載および改変は固くお断りいたします。

Follow @pandora_gokigen

おすすめサイトさま
日本視覚文化研究会


管理人:ニャン吉
副管理人:kite

スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
ランダム記事
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)



過去30日間の人気記事

ブログパーツ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /