パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします
(追記) (追記ここまで)

海外「世界に日本があって良かった」 自衛隊の国際援助活動に海外から賞賛の声

今回は先日政府機関が投稿した、日本の国際援助活動の話題から。

2013年11月、トラック諸島近海で発生したスーパー台風ヨランダは、
フィリピン中部を横断し、レイテ島に大きな被害を出しました。
日本はすぐに国際緊急援助隊を組織し、計1200名の人員を派遣。
現地でのコレラやデング熱を予防するために、
約95,600m2の防疫活動を行なっています
(この活動は、「Operation Sangkay(友達)」と名付けられた)。

日本の直接的な人道援助の一例に、海外から称賛の声が寄せられています。
その一部をご紹介しますのでごらんください。

2017年01月15日


(追記) (追記ここまで)


翻訳元しかく しかく
[フレーム]



しかく 国際社会における日本の支援は素晴らしい。
僕の母国であるアフガニスタンを含めて、
世界中の地域をサポートしてくれてありがとう。 +2 イギリス在住



しかく 日本政府に「神の祝福がありますように」って伝えたい。
アフガニスタンも日本にサポートされてるんだね。
僕らアフリカ人にも重要なことなんだ。 +2 ナイジェリア



しかく 日本に心からの感謝を申し上げます......。
日本政府と日本人は素晴らしいハートを持っている。 +2 国籍不明




しかく 嗚呼っ、俺は日本こそ最高の国だと思う! アメリカ




しかく 日本は不幸な状況に追い込まれてしまった人たちに手を差し伸べてくれる。
私からも日本に感謝の気持ちを伝えたい。 +3 アメリカ




しかく 本当にどうもありがとう......。
日本には何回驚かされてきたことか......。
見返りを求めずに手を差し伸べてくれる日本......。
直接的な支援は本当にありがたい。 +8 フィリピン




しかく こんな支援が行われてたとは......。知れて良かった。 アメリカ




しかく 日本は素晴らしく友好的な国だなぁ......。
俺も日本のことが大好きだよ......。 +5 インド




しかく 日本の人たちなら災害の時以外でもいつでもウェルカムさ。
長期間フィリピンにいてもらっても構わない。 +2 フィリピン




しかく 日本は本当に困ってる時にサポートしてくれる真の友人。
日本に神様のご加護がありますように。 シンガポール




しかく 日本人と日本政府にはいつもお世話になってます。
僕らは日本のことが大好きだからね😍😢 ネパール




しかく こういう支援は、絶対に忘れられないよなぁ......。 オーストラリア




しかく 私たちの友達でいてくれてありがとう! フィリピン




しかく 日本はずっと私たちに罪悪感を感じてるようだけど、
私たちは過去のことを恨んでなんかないよ......。
今回もまた、ありがとう。 +7 フィリピン




しかく 日本はデフレの影響で経済が低迷してるのに、
それでも国際社会に貢献してるんだね。
これこそヒューマニティーだよね。 +1 ザンビア




しかく よくやったぞ、日本。
こういうスマートな動きが求められてるんだよ。 アメリカ




しかく 日本の国際貢献のニュースはホッコリする。 +2 ベトナム




しかく 国際NGOで日本人の同僚たちと一緒に働いていたことがあるの。
日本人は一番優しくて、寛大なグループの1つだった。
助けが必要な時に手を差し伸べてくれてありがとう。 +11 国籍不明




しかく 世界はこうあるべきだ。
争うのではなくて、助け合う。
誰だって世界の平和を希求しているわけだから。 +19 シンガポール




しかく 世界に日本という国があって良かった! +3 国籍不明




しかく 僕はここ3週間日本に滞在してる。
何に感銘を受けたって、日本人にだよ。
自分がいる空間や他人に対する敬意がものすごいんだ。 +2 イギリス




しかく 日本は今までもこうやって世界に貢献してきた。
俺が日本人を愛してやまない理由はこういうところにある。 +5 インド




しかく 日本の貢献は、ずっと語り継がれていくさ。 +371 国籍不明




しかく 俺たちのような一般庶民たちの味方。それが日本。 インド




しかく 日本は大きな災害の後も、戦後も常に立ち上がってきた。
団結して、互いに助け合って頑張ってきたんだ。
そして今の時代こそ、団結がとても大事なんだよ。 アメリカ




しかく 自衛隊員さん、優しい顔をしてるわね。
本当に素晴らしい活動だと思います。 アメリカ




しかく アチェで起きたツナミの時にも自衛隊は駆けつけてくれた。
僕も助けられた1人なんだ。
Arigatou Gozaimasu 👍 インドネシア




しかく こういう支援はずっと心に残るよね。本当にありがとう! 国籍不明




(追記) (追記ここまで)

関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。

[ 2017年01月17日 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(0)

≪ 海外「時代を超越してる!」 半世紀前に建設された日本の競技場に外国人が衝撃 | HOME | 海外「日本人は恵まれすぎだよ...」 両陛下の謙虚なお人柄にベトナムから感動の声 ≫



コメント欄の幅が狭まってしまう場合は、
履歴やキャッシュの削除を試してみてください。

(注記)コメントポリシーをお読みになった上でコメントを投稿してください。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

≪ 海外「時代を超越してる!」 半世紀前に建設された日本の競技場に外国人が衝撃 | HOME | 海外「日本人は恵まれすぎだよ...」 両陛下の謙虚なお人柄にベトナムから感動の声 ≫

ごあいさつ

(注記)YouTubeなどへの無断転載および改変は固くお断りいたします。

Follow @pandora_gokigen

おすすめサイトさま
日本視覚文化研究会


管理人:ニャン吉
副管理人:kite

スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
ランダム記事
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)



過去30日間の人気記事

ブログパーツ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /