パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします
(追記) (追記ここまで)

【海外の反応】 日本アニメのオープニングはどれもそっくり?という動画

最初は単なるいろんなアニメのオープニングの
詰め合わせ動画なのかと思ったのですが、
実はアニメのオープニングによく出てくるシチュエーションが纏められてます。
キャラが走る、振り返る、風を受けて佇む......
確かにオープニングでよく目にするシチュエーションかもしれません。

外国人の反応はさて。

リクエストありがとうございましたm(__)m

動画はこちら

(追記) (追記ここまで)




しかく AMVコンテストに応募してみようとか考えたことないの?
少なくとも、真剣に最終選考までは行くと思うよ。 +21 国籍不明




しかく 誰かにアニメを紹介したい時はこれを見せればいいかもね。
「これがアニメってものだよ」ってw アメリカ 22才




しかく これを見たら、何でか今まで以上に
アニメが好きになっちゃった!ハハ :) +2 ニュージーランド 17才




しかく いや、ホントそうだよ。 +20 アメリカ



しかく このアニメは素晴らしいな!
で、タイトルはなんていうの? +52 アメリカ




しかく 登場したアニメの4分の3は名前言えちゃうんだが。
俺は今まで何をやってきたんだ? +47 国籍不明




しかく 誰も彼もどこかに向かって走ってるんだな。
普通に車か何か手に入れたほうがいいんじゃないの? +3 アメリカ 26才




しかく タイトルを「幸せいっぱいに走ろう」に変えたほうがよくない? +7 イギリス 22才




しかく めちゃくちゃ笑った。
振り返り、振り返り、振り返り、振り返り、振り返り、
振り返り、振り返り、振り返り、振り返り、振り返り、
振り返り、振り返り、振り返り、振り返り、振り返り...... +35 アメリカ




しかく これらのアニメには一つも共通点なんてないだろ。
さあ、俺に謝れ。俺が突然振り返り、
元気よく走る前に座ってもの憂げに月を眺めている間にな。 +65 イギリス




しかく 確かにアニメキャラは走るのが大好きだよな。 +9 カナダ 25才




しかく この"アニメ"が実際にあれば最高なのに。 +20 アメリカ 23才




しかく キャラクター達が肩越しに振り返り始めたところで、
自分でも驚くくらい笑った......w。 +43 カナダ




しかく 彼らが振り返った先に何が、誰がいるんだろうって
不思議で仕方ないのは俺だけか? +27 アメリカ 25才





しかく 俺の涙もあれくらい劇的に輝き出して欲しいな。
そうすれば思わず笑って悲しい事も忘れられると思うんだ。 +30 アメリカ 25才




しかく 何でアニメの中ってあんなに風が吹き荒れてるんだ......? +39 オーストラリア




しかく アニメのキャラが小枝のように痩せてる理由が今分かった。
いつもどこかに向かって走ってるからだな。 +49 アメリカ 22才




しかく ......なんか妙に心に訴えかけてくる動画だな。
なぜだか自分でもまったく分からないけど。 +15 アメリカ




しかく これ観てると走りたくなってきて困る。 +22 カナダ 23才




しかく 登場したほとんどのアニメを観てるよ。
少なくとも、だいたいタイトル名が分かる。
これは一つの達成というべきなのか、
悲しい事実なのか難しいところだ。 +24 アメリカ 26才




しかく 何が怖いって、俺が全てのアニメを観てるって事だろ......。 +41 アメリカ 25才




しかく Oh, Japan. +77 アメリカ




しかく 日本では本当にみんな、劇的に振り返って、
いっぱい走り回って、空を見つめて、
風が吹き抜ける中、周りに何もない場所で座ったり走ったりしてるの? +55 カナダ




しかく 誰かが走ってないアニメのオープニングなんて、
オープニングとは言わんだろ。 +42 アメリカ 25才




しかく だから、彼らは一体どこに向かって走ってるんだ!? +111 カナダ






(追記) (追記ここまで)

関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。

[ 2011年10月07日 00:11 ] アニメ・マンガ | TB(0) | CM(1)

≪ 「何度も見てしまう」 座頭市のタップダンスシーンを観た外国人の反応 | HOME | 「ヨーロッパの景色と似てる」 白川郷の映像を見た外国人の反応 ≫



コメント欄の幅が狭まってしまう場合は、
履歴やキャッシュの削除を試してみてください。

(注記)コメントポリシーをお読みになった上でコメントを投稿してください。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

≪ 「何度も見てしまう」 座頭市のタップダンスシーンを観た外国人の反応 | HOME | 「ヨーロッパの景色と似てる」 白川郷の映像を見た外国人の反応 ≫

ごあいさつ

(注記)YouTubeなどへの無断転載および改変は固くお断りいたします。

Follow @pandora_gokigen

おすすめサイトさま
日本視覚文化研究会


管理人:ニャン吉
副管理人:kite

スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
ランダム記事
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)



過去30日間の人気記事

ブログパーツ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /