- 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
- 新居に荷物を運んで様子を見に行くと、コウトとコトメが友人を多数連れ込んで行為三昧 → 私『通報する』夫「やりすぎ」 → 加害者全員に賠償を請求すると・・・
- 顔面ボコボコで血だらけのトメ「嫁子に暴行された」夫『警察呼ぶ、裁判もするからな』私「え?」 → 近所「自分で転んだみたいだよ」夫「!?」私「離婚ね」 → 結果・・・・
- 嫁『間男が数百万やるって言うから離婚して。ちなみに娘は托卵だよ』夫「了解」間男(意外とあっさりだな・・)離婚後、近所「け、警察ー!!」元嫁の所に警察が → なんと・・・
- 娘「ケーキもパパも要らない」誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられてた → 数ヶ月後、俺『妻と娘は最初からいなかった事にする』妻&娘「!?」 → 緑の紙は既に提出済み
- 嫁が不在の間、風呂に入ってた16歳の娘に思わず手を出してしまった。娘(大暴れ)俺(未遂かぁ・・) → 娘「警察には言わないで」嫁『離婚』 → 俺「離婚?いやだ!」
- 買ったドーナツの袋とレシートをBBAに奪われた。私『返して!』BBA「これは私の」別のBBA2人組「さっさと謝れ」 → 店員「あなた(私)が購入した覚えはない」私『え』
- 朝起きたら義実家全員がすごい形相で睨んで俺を待ってた。義家族「ウワキしやがって」俺『え?』「証拠ある」 → 興信所「警察ではダメ。今すぐ弁護士に」俺『!?』結果・・・
- 娘が結婚する事になった。娘『式挙げるけどお父さんは縁起悪いから招待できない、ごめんね』俺「うん。そりゃそうだ。そうだよな」 → しかし・・・・・
- 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
- お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
- 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「...待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
- 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
- 彼女「ごめん...もう嘘はついていられない」俺「...なにを?」彼女「実は...」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
- やたら嫁の帰りが深夜になると思ったら、案の定だったので証拠そろえて制裁 → その後の3年にも渡る嫁の反省の日々。俺は鬼だろうか?。
- 女友達に彼女の写真を見せた。女友達「なんか影があるねー。美人だけどさ。でもこれは気になるな」俺(はぁ?なんだコイツ。嫉妬かよ) → トンデモナイ結果になった。。
- 母は兄の手術費用を盗んで男と逃げた。その母から20年ぶりの連絡。その目的は私の臓器 。私は復讐を決意した。。
- 定年退職した親が別荘を買った。するとその話を聞いた義弟嫁が「冬休みに別荘を使わせて欲しい」と言ってきた。「無理だと思う」と伝えたら...
- 【驚き】 嫁から『子どもが大学卒業するまで離婚せずに仮面夫婦でいい』と提案されて。しかたなく合意した私は...
- 会社から帰ろうとしたら、女連れて出ていったはずの元旦那がロビーで待っていた。今更、馴れ馴れしく触らないでほしい
- 時折強烈な眠気に襲われることがあった。睡眠に関する病気も調べてみたが当てはまらず...
- 【1/4】 4ヵ月前に嫁が浮気しその時妊娠してた。俺が「産まれてからDNA検査をする」と言ったら、嫁が「そんなことをするのなら堕ろす」と言って無断で中絶した!托卵狙ってやがったなw
児童の父親「時期はいつ頃がいいですか?」教師の私 「何のでしょう?」父親「結婚式です」私「ご再婚なさるのですか。私どもの都合に関係はないので...」父親「 そうは言ってもドレス選びとかありますし」私「?」父親「先生はいつがお休みですか?」私「!?」・・
長い昔話になります。
学校の先生になって、新卒2年目のとき。
担任してたのは低学年。
うちの学校は一学期と二学期の終わり、計2回個人懇談がある。
その2回目の個人懇談のとき、A君のお父さん(Aパパ)と面談中の出来事。
Aパパはシングルファーザーで、息子の育児に色々悩んでいた。
だから4月からアレコレ相談されることが多く、話しやすい保護者ではあったんだけど。
懇談の最中、何かの流れで、
「それはそうと、時期はいつ頃がいいでしょうか?」
と突然聞かれた。
突然すぎて、なんのこっちゃ、な私。
「何の時期ですか?」
「式の時期ですよ。あまり忙しい時期だと、そちらのご迷惑かと思いまして、一応お伺いしようかと」
「式??」
「結婚式です」
「は、え、あ、ご結婚されるんですか!?」
「はい、本当にありがとうございます」
「こちら(学校)としては、いつでも構いませんよ。お父様とA君のご都合を優先させてください」
「いえいえ、さすがにそういうわけには行きませんから」
「...?A君、転校とかされるんですか?」
「いえ、転校はしません」
「でしたら、私どもの都合はあまり関係がないので...」
「そうは言っても、ドレス選びとか色々あると思うんですよね」
「は...?え?ドレス??」
「やはり冬休みがいいでしょうかね。先生も少しはお休みできますよね?」
ここまできて、やっと結婚式に自分が招待されていることに気づいた。
Aパパがあまりに堂々としてるから、
一瞬、保護者の結婚式に担任が出席するのは普通なのかと焦ったが、
いやいや、いくらなんでも個人的に親しい訳じゃないし、
それはおかしいだろうと思い直して、断ることに。
そしたらAパパ、大真面目な顔で、身を乗り出してこう言った。
「何をおっしゃるんです。主役が不在では、式にならないじゃないですか」
いまだにこの瞬間の、何とも言えない耳がキーンとするような衝撃は覚えてる。
Aパパ、私を招待する話をしていた訳じゃなかった。
Aパパと私の結婚式の話をしていた。
当たり前だがAパパとは、「息子の担任」以外の関わりはない。
そもそも告白もされてないのに突然結婚式!?とか、
この人、息子の担任をそんな目で見てたの!?とか、
ちょっと何言ってるか分かんないです状態。
会場はどうのとか、親族がなんだとか、勝手に話を進めるAパパを前に、
しどろもどろになりながら否定してみるも、全然会話が噛み合わない。
うろたえる私に、「驚かせてすみません」と笑いかけ手を握ってこようとするし、もうパニックもいいとこ。
仮にもクラスの子の保護者だし、穏便に勘違いをただすにはどうしたらと、
泣きそうになってたら、異変に気付いた順番待ちの他の保護者(廊下にいた)が、教室に入ってきてくれた。
そろそろ私の番なんですけど〜、との保護者の言葉に、Aパパはすんなり
「では、また日を改めて話し合いましょうね」
と笑顔で去っていった。あまりに普通すぎて怖かった。
情けない話、動揺しまくる私に代わり、その保護者が職員室の先生を呼んでくれ、
先生たちにAパパとの会話まで説明してくれた(途中から大声でやり取りしてたので聞こえたらしい)
とりあえず、その保護者にはこの話は他言無用にしてもらい、
その日の個人懇談をどうにか乗り切ったあと、私は校長や教頭や主任の先生に事情聴取された。
特に校長には、「私子先生はこっそりAパパと交際していたのか?」ということをかなり疑われた。
でなければ、いきなり結婚式の話が出るはずない、ってね。
Aパパはそれまで良識的な親だったし、私だって冗談だと思いたかったが、ホントに交際なんて断じてしてない。
当時、彼氏なしの私はまだ25才。
Aパパは40才前後だ。交際なんて考えられるはずなかった。
そのあたりも含め、教頭と主任の先生が私を擁護してくれた。
そしたら今度は、Aパパを勘違いさせる思わせ振りな行動でもとったんじゃないかと疑われた。
これも、私はもちろん、教頭&主任の先生が否定。でも校長は半信半疑といった様子。
ぐだぐだ話していると、職員室に来客が。帰ったはずのAパパだった。
主任の先生が応対したんだが、私子先生に渡しそびれた、といって指輪ケースを取り出したらしい(私は隠れてて見てない)
ちょうどいいから(?)と、そのまま校長室で、校長、教頭、主任の先生がAパパに話を聞くことに。
私はAパパ再来の時点で怖くて気分が悪くなり、保健室で保健の先生によしよしされてた。
しばらく話し合って、Aパパは帰宅(ちなみに指輪は持ち帰ってもらった)。
校長たち3人は見たことないすごい顔色で、いわく「あれはヤバすぎる相手だ」。
校長には、ここで私子を疑ったことを相当謝られた。
Aパパ、校長たちを前に、自信満々に私子との交際歴を語ったらしい。
・出会いは今年の始業式。息子の担任という運命の出会い。
・最初の参観日で、授業しながらたくさんアイコンタクトを送ってくれた(送ってません)
・息子に親身に接してくれたのは、母親になる覚悟があるため(担任だからです)
・私子先生とは毎日のように電話をした(A君のことについて相談にのってただけ)
・すでに自宅にも招待して親に紹介済み(家庭訪問です)
・こんなに息子がなつく相手はいない(そりゃ担任だし)
・息子が学校で私子先生をママと呼ぶと喜んでくれた(低学年あるあるです、いろんな子にママと間違って呼ばれます)
・というわけで今度、結婚式をあげるので、私子先生の連絡先とご住所を教えてください。
モンペの相手にそこそこ慣れてるはずの校長たちが、絶句するしかなかったらしい。
とにかく個人情報は教えられない、とどうにか話を納めて帰らせるのが精一杯だったとか。
そして、ヤバい相手なのは間違いないから、私子先生は絶対1人でAパパに対応しないように、と厳命された。
そしたら翌日から、Aパパの電話攻撃が始まった。
職員室の先生総出で相手をし、「私子先生は今手が放せないので代わりに承ります」作戦をしたけど、限界はある。
やむにやまれず私が出ると、連絡先教えてくださいしか言わない。
断ってもめげない。
怒るでもなく、普通のトーンで「そうですか。では日を改めます」と言って、毎日のようにかけてくる。
何十回同じやり取りをしても、またかけてくる。
校長が厳しめに「必要ない電話連絡は迷惑だ」と伝えても、全然気にせずかけてくる。
もうこの頃は職員室の電話が鳴るのが怖くて仕方なかった。
仮にも保護者なので着信拒否なんて出来ないし、堂々めぐりの日々。
下校するときも、Aパパがこっそり後をつけてくるんじゃないかと戦々恐々(それは結局なかった)。
授業はしなきゃいけないけど、何を吹き込まれたのかA君がこっそり私に「もうすぐママって呼べるね〜」とかいい始めるし、ストレスでノイローゼ寸前だった。
でも、こんなことで休むなんて、クラスの他の子どもたちに申し訳ないから、吐きそうになりながらも意地で三学期を乗り切った。
他の先生方が協力して、Aパパの接触を阻んでくれなかったら、気が狂ってたと思う。
で、今年度終了後、即刻学校を移動させてもらった。
普通、先生が移動するときって、次の勤め先の学校をお便りとかで発表するものなんだけど、当然、私の行き先は非公開。
用心のため、終業式の日ですべての仕事を終わらせ、春休みは一切学校に出向かず、新天地に赴任した。
幸いこれがうまくいき、Aパパからの粘着は終わりを迎えたんだけど、私が移動すると終業式後に知ったAパパ、春休み中ずーーっと学校に来てたらしい。
しかも何をするでもなく、朝から晩まで校門あたりをうろついてたんだって(仕事をどうしてたかは謎)。
一応保護者だから不審者として通報することも出来ず、春休み中、他の先生方はかなり気味悪かったとか。
私子先生、春休み来なくて正解だったよ〜と知らされ、ぞっとした。
私を待ち伏せしてた...?
その後、元の学校でAパパは、最大級の要注意人物として先生方に周知され、A君の担任は卒業するまで男性教師にすることと申し送りされた。
実際、担任が男性教師になると、Aパパの奇行はなりをひそめたようだ。
ただ何が怖いって、Aパパによる「私子先生の連絡先を教えて」電話は、その後も(以前ほど頻繁ではないが)ちょこちょこ学校にかかってきたらしい。
A君が卒業しても、2・3年は思い出したように電話がかかってきたというから、ぶっちゃけもうあのお父さんはなんかの障害抱えてるとしか思えない。
絶対に声をあらげることはないし、いつも穏やかにニコニコしてたんだが、だからこそ話の通じなさと執着ぶりが恐怖そのもの。
保護者がストーカーみたいになってしまうと、担任は逃げようがないんだな...ということを思い知った出来事だった。
- 高2の彼女「結婚するまでは清い関係でいようね」俺「わかった!」 → 彼女を信じて8年が経った結果...
- 近所で有名なエリート夫婦の娘(中3)が妊娠...! しかし娘はその父親が誰なのかは「絶対に言わない」 → 私(これはすごく不思議だ...)
- 優しくて清楚で常識人な彼女の胸元に刺青があった。 俺「これは...?」彼女「彫った。昔はバカで...後悔してる」 少なくとも日本で普通に生きてる人は刺青いれないよな?
- タヒんだ母の友人「(母)がビデオレターを残しています」 それを見た家族「!?」 母は最後に驚愕の暴露をした。 そして最大の修羅場は8年後...
- かつて俺を強烈にイジメていた従兄に臓器移植必要となった。親「適合するか検査を受けろ」俺「わかった」医者「適合します」親「移植だ!」俺「いやいや、しないよ?」 → 結果...
- 俺をイジメまくっていたヤツの葬儀に薔薇の花束を持ってタキシード姿で参列してやった結果
- 友人の結婚式に出席したが、なんと私の席が無い...! どうも飛び入り参加した新郎友人たちに割り振られたしい。新郎「どうしても参加してほしいんだ」新婦「招待者が優先でしょ(泣)」私「...」 → 私が大人の対応をした結果...
- 娘(2)の血液検査をした。俺「...血液型があわない」嫁「ごめんなさい。ウワキしました...」なんとそのまま嫁は失踪! そして21年後、真実を知った娘は...
- 俺が注文した餃子を同僚が全部食べた。そして同僚自身がこの話を会社で広めたら... 上司「この話は本当なのか?」俺「本当です」 → とんでもない事になった
- 嫁の携帯のメッセージ。 間男「早く一緒になりたい。いつ旦那と別れるの?」 制裁とかじゃなく嫁の心を取り戻すにはどうすればいい? → 逆転の決着...!
- 余命1ヶ月の父「もう以前の(嫁)さんとは違うぞ。気をつけろ」俺「!?」 父は超美人嫁の心中を見抜いていた → そして俺たちは離婚。しかし事態は逆転し...
- ブサイク男の俺に積極的にモーションをかけてくる美人同僚 。 その同僚の本心、俺の彼女の罠。そして結末は見知らぬ土地
- 25年前にウワキで離婚した父がタヒんだ。すると父とフリン女との娘である異母妹が...「広い家で寂しいから一緒に住みませんか?家の名義を(俺)さんに変えてもいいです」 俺「!?」
- Q:なぜ立憲民主党から『野田佳彦と書こう』という声が出ないの? → 長妻昭代表代行の回答が衝撃的だとネットで話題に → wwwwwwwwwwww…
- 【動画】 女さん、飲み屋でホストに発狂してしまうwwww
- 【画像】 ジュニアアイドルJCさん、親族の恥扱いされてアンケートを実施してしまう
- 【画像】 めちゃくちゃ面白そうな邦画、公開wwwwwwwwwwwwww
- 蓮舫さん「立憲・国民・連合の3者で基本政策を合意したのに組めない理由が分からない!」 → 国民民主党の榛葉幹事長のマジレスがコチラ → wwww…
- 原口議員、大越キャスターに激怒「これはインタビューとは言えない。高市くんはよく耐えた、俺ならぶちギレる」「女性だから虐めるの?良くないよ」
- 2/2【許せんラリ男】そろそろ寝んべ、と電気を消したらダンナが「別れてくれ」とつぶやく。後輩女と浮気してるんだって。私「まだ好きなのに!絶対に別れない!」ダンナ「寝ていい?」
- 定年退職した親が別荘を買った。するとその話を聞いた義弟嫁が「冬休みに別荘を使わせて欲しい」と言ってきた。「無理だと思う」と伝えたら...
- 【1/2】 妻が震える声で言った。「本当にごめんなさい。あなたには何とお詫びしたらいいかわからない」床に額をこする妻の姿を見て、俺は泣きそうになった。すべて夢ならとさえ思った。
- この1週間、旅行じゃなくて子供をおろして来てたらしい。目が点になって、元嫁が汚物にしか見えなくなった。
- ショッピングセンターの駐車場で停めようとしたら同じ場所を狙ってた車がスピードを上げて近づいてきた
- 【画像あり】マジェプリ未見ワイ「女性のメインキャラも何人かおるけどこの白髪の女の子が正ヒロインやろな...」→本編を鑑賞した結果wwww他
- レジ店員「お箸はお一つで宜しいですか?」ワイ「え?2つ下さい」→...なぜか2膳渡されたから「一人だからこんなにいらないよ」といった結果w他
- 実写化しても"そこそこ成功しそう"な漫画、挙げてけwww他
- ※(注記)ガンダムのお偉いさんで飲み会が盛り上がらなさそうなキャラ他
- 新車410万円のカーローン通らなかった...他
- 年収390万円なのに積立NISAに毎月10万入れてる他
- ジャンプ、この数年で過去最高の黄金期を迎える他
- 中型バイク乗らないから売ったんやけどさぁ...他
- 44歳婚活女子「タイムリミットは近いのにロクな男が寄ってこない...年収500万程度の普通の男でいいのに」→...一体なぜ?他
- 【地獄】19世紀のイギリス公務員、異動通知が過酷すぎるwwww他