「Ntour ホームページ」では、以下の通り利用規約を表示します。
株式会社農協観光ホームページ(http://ntour.jp/以下のディレクトリ、および各種予約、問い合わせ、申込プログラムとメール送信プログラムとをあわせて、以下「弊社ホームページ」といいます)は、株式会社農協観光が運営しております。
弊社ホームページのご利用にあたりましては、必ず以下の利用規約を注意深くお読みください。
弊社ホームページをご利用された場合は、本規約に同意いただけたものと見なします。
なお、弊社は本利用規約を必要に応じて変更いたしますが、その都度お客さまに承諾を得ずに変更することがあります。この変更については、弊社ホームページ上で通知いたしますので随時最新情報をご確認ください。
第1条 株式会社農協観光ホームページの目的
弊社ホームページは、株式会社農協観光が弊社ホームページ利用者(以下「お客さま」といいます)に対して、第2条にあげる株式会社農協観光が提供するサービス(以下、本サービスといいます)の内容、株式会社農協観光の概要についての情報のご提供を目的として、株式会社農協観光が運営するウェブサイトです。
第2条 株式会社農協観光が提供するサービス
1. 弊社ホームページでは以下にあげる事項のサービスを提供いたします。なお、弊社ホームページには、広告の表示およびリンクが設定されておりますが、それらの内容の正確性、安全性については第三者が管理しておりますので、弊社はこれらの広告およびリンク先が提供するサービス、情報等について一切保証をいたしません。広告およびリンク先のホームページのご利用については、お客さまご自身のご判断と責任でご利用ください。
- 旅行商品の情報提供
- 弊社の事業に関連する情報提供
- 上記1および2の情報提供に対するお問い合わせ・ご予約・お申込・ご変更・お取消にかかるプログラムの提供
- 弊社の概要についての情報提供
- 弊社のホームページへのリンクについての情報提供
- 関連会社およびその他の広告
- お客さまから弊社に対して、上記3以外の件につき、お問い合わせをされる際のプログラムの提供
2.弊社ホームページ上には、会員専用のページを設定する場合があります。このページは、弊社が設定する会員規約にお客さまが同意され、所定の手続に従い会員登録を申請し、弊社がこれを承認した方のみが利用できるものとします。
第3条 本規約の範囲及び変更
- 本規約は、お客さまおよび弊社に適用されるものとします。
- 弊社は、必要に応じて規約を変更いたしますが、その都度お客さまの承諾を得ずに変更する場合があります。この変更は、弊社ホームページ上で通知いたします。この変更後に弊社ホームページを利用された場合は、変更後の規約の内容に同意されたものと見なさせていただきます。
第4条 お客さま側の利用環境を要因とする影響について
弊社ホームページは、文字(日本語表示)やインターネット、電子メール、プリンターなどを適切に設定されている方がご利用いただけます(インターネットの推奨環境は別途表示します)。この条件に当てはまらない方の動作結果やそれがもたらす影響に関して、弊社は一切責任を負いません。また、上記条件を満たしていても、お客さま側のコンピューターの環境設定に関する全ての事情等、弊社の管理の及ばない原因によって、弊社ホームページが正しく作動しない場合につきましても同様といたします。
第5条 基本的な遵守事項
- 本サービスの利用に際しては、お客さまにはインターネット利用の一般的なマナーやモラル、および技術的なルールを遵守していただきます。
- お客さまが営利を目的として、本サービスを利用することは、固くお断りいたします。
第6条 知的所有権について
- 本サービスを通じて提供されるいかなる情報も、権利の所有者の許諾を得ないで、商標法、著作権法、その他の法律で認められる範囲外で使用することはできません。
- 本条の規定に違反して問題が生じた場合は、情報の利用者は事故の責任と費用においてかかる問題を解決するとともに、弊社に何ら迷惑または損害を与えないものとします。
第7条 本サービスの保守
弊社は、本サービスの稼動状態を良好に保つために、以下の各号の場合に、お客さまに事前に通知することなく本サービスの提供の全部あるいは一部を中止することができるものとします。
- システムの定期保守および緊急保守の場合。
- 火災、停電、第三者による妨害行為等により、システムの運用が困難になった場合。
- その他、止むを得ずシステムの停止が必要と弊社が判断した場合。
第8条 安全対策
- 弊社は、弊社ホームページ上でのお客さまの個人情報への不正アクセスや個人情報の紛失・破壊・改ざん・漏洩などの防止のため、管理・運用面およびシステム面で適切な安全対策を講じて参ります。
- 弊社ホームページにてお客さまとインターネットを通じて行われる個人情報の送受信には、安全性を確保するためSSL(Secure Sockets Layer)によって通信を暗号化しております。
- 弊社ホームページ上では、お客さまに最適なサービスを提供するために「クッキー(Cookie)」を使用することがあります。クッキーとは、お客さまが弊社のホームページを訪問した際に、お客さまのコンピュータやスマートフォン等のデバイスに、訪問履歴や訪問回数等の情報を保存する仕組みです。弊社がクッキーを用いて取得する情報には、氏名やメールアドレス等の個人を特定できる情報は一切含まれていません。
弊社は、下記の目的でクッキーを使用しています。
- ・弊社ホームページのサービスを改善するため
- ・弊社ホームページの保守管理、および不正アクセスなどの原因を調査するため
- ・お客さまの興味関心に合わせた最適な広告を配信するため。
- ・他社サイト上で、当社の商品やサービスに関する広告を表示するため。(例:Google広告、Meta広告)
お客様はブラウザの設定によりクッキーの保存を無効にしたり、保存されているクッキーを削除したりすることができます。設定方法は各ブラウザのヘルプなどをご確認ください。
- 弊社ホームページ上では、お客さまに最適なサービスを提供するためにGoogle社の「Google Analytics」を利用しています。Google Analyticsとは、クッキーを利用してお客様のウェブサイトの利用状況に関する情報(アクセスしたページ、滞在時間、参照元、利用環境など)を収集仕組みです。Google社がGoogle Analyticsを用いてが収集する情報には、氏名やメールアドレス等の個人を特定できる情報は一切含まれていません。
収集された情報は、Google社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。
お客さまは弊社ホームページを利用することで、上記方法および目的においてGoogle社が行うデータ処理に対して、許可を与えたものとみなします。
Google Analytics利用規約
>https://www.google.com/analytics/terms/jp.html
Google社プライバシーポリシー
>https://policies.google.com/privacy?hl=ja
Google社のサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報のGoogleによる使用
>https://policies.google.com/technologies/partner-sites
お客様は、ご自身の判断により、Google Analyticsによるデータ収集を停止することができます。下記のGoogle Analyticsオプトアウトアドオンをインストールしていただくことで、Google Analyticsによるデータ収集を停止することができます。
Google Analyticsオプトアウトアドオン
>https://tools.google.com/dlpage/gaoptout
第9条 個人情報の保護
弊社は会員が登録する個人情報を適切に保護し、弊社が定める「個人情報保護方針」を遵守します。
第10条 利用者情報の利用
お客さまが本サービスを利用する過程において弊社が知り得た情報に関し、弊社および弊社のグループ企業(コープサービス)、および弊社が機密保持契約を結んだ協力企業以外に利用者の個人情報を開示することは原則としていたしません。
- お客さまが、個人情報の開示に同意している場合。
- 法令により開示を求められた場合。
- 弊社が、本サービスの利用動向の分析のため収集した統計個人情報(個人を特定できない情報等)を開示する場合。
- 本サービスに関連して、弊社が提供する各種サービスをお客さまが利用される際に、個人情報を利用する場合
があります。
第11条 お客さまの責任
1.お客さまが本サービスを利用されるにあたり、自ら行った行為およびご自身のメールアカウントによりなされた一切の行為およびその結果について、弊社の過失による場合を除き、お客さまご自身の行為の有無、過失の有無を問わず、お客さまがその責任を負うものといたします。
2.お客さまが本サービスを利用されるにあたり、お客さまが他の方に損害を与えた場合は、当事者同士の責任において紛争を解決するものとします。
3.お客さまが次の事項のいずれかに該当する行為により、弊社に損害を与えた場合は、弊社は当該利用者に対して被った全ての損害の賠償を請求できるものとします。
- 本利用規約に違反した場合。
- 有害なコンピュータープログラムの送信または書き込みを行った場合。
- ホームページへ侵入、書き換え、破壊を行った場合。
- 第三者の許諾なく、その個人あるいは法人の情報を送信、書き込みを行った場合。
- 弊社に無断で弊社ホームページを目的外に利用した場合。
- その他法令等に違反する行為を行った場合。
第12条 免責事項
1.弊社が提供する本サービスの内容については、以下にあげる事項とし、提供する情報、プログラム等のサービス内容について、正確な情報を提供するように努めておりますが、その内容の正確性、安全性について補償するものではなく、弊社旅行業約款ならびに各種旅行サービスの提供に際し発行する旅行取引条件説明書面に示す弊社の責任以外の一切の法的責任を負いません。
2.本サービスを利用されたお客さまが損害を受けられた場合は、弊社の過失によるものを除き、弊社は一切の責任を負いません。
3.弊社ホームページの保守作業やシステム障害その他の理由により、弊社ホームページに関するサービスが中断し、その結果お客さまに何らかの不都合または損害が発生した場合においても、弊社は責任を負いません。
第13条 退会について
- 1.退会方法
- ログイン後に当Webページから退会手続きを行うことが可能です。
ログイン後、「マイページ」より、「会員の退会手続き」へお進みいただき、必要事項をご入力ください。
- 2.退会手続き完了後に利用ができなくなるサービス
-
会員様向けのサービスは受けられません
- 3.再入会について
- 退会後に再度会員登録をご希望の場合は、「新規会員登録」フォームより、ご登録ください。
- 4.退会後の個人情報について
- 弊社にてお預かりしている個人情報は退会申請後、削除いたします。
※(注記)退会申請が受理された場合、または不備があり受理できなかった場合どちらの場合も弊社より返信メールをお送りいたします。万一返信メールがなかった場合は、退会申請のメールが弊社で受信されていない可能性がございますので、お手数ですが再度退会手続きしてくださるか、お手数ですがコールセンター(086-201-1665)までご連絡いただけますよう、お願い申し上げます。なお、退会後しばらくの間、メルマガ登録のある方はメールが届く場合がありますのでご了承ください。
第14条 その他
1.弊社とお客さまとの連絡方法は、原則としてE-mailによるものとします。
2.本サービスのご利用に関し、本利用規約により解決できない問題が生じた場合には、弊社とお客さまとの間で双方誠意をもって話し合い、これを解決するものとします。
3. 弊社とお客さまとの間において、本サービスのご利用に関し、紛争が生じた場合は、すべて日本国の法令を摘要するものとします。
4.弊社とお客さまとの間において本サービスのご利用に関し、訴訟の必要が生じた場合には、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
本規約は日本時間平成20年12月1日から有効とします。<一部改訂>平成25年9月20日、令和7年6月18日