コンテンツへスキップ

「答志島奈佐の浜海岸清掃」のご案内

伊勢湾の漂着ゴミは年間約1万トン、そのうち半分が鳥羽市に漂着することがわかりました。なかでも、のり漁で有名な美しい答志島の奈佐の浜に数千トンのゴミが漂着しています。
東海地域の環境団体の皆さん、市民の皆さん、漂着ゴミやそこに見える地域の環境問題、地域の保全等について一緒に考え、行動していきましょう。
この活動は、22世紀奈佐の浜プロジェクトだけが行う海岸清掃活動のイベントではありません。
ご参加の皆さんもプロジェクトの一員として、豊かな伊勢湾流域を実現する活動を進めていきましょう。

だいやまーく日時 平成30年10月14日(日) 雨天決行
前日17時にFacebookページでお知らせします。
定期船運休の場合は中止となります。
だいやまーく会場 三重県鳥羽市答志島奈佐の浜他
だいやまーく内容 <一般>奈佐の浜海岸清掃、意見交換会
<学生>奈佐の浜海岸清掃、学生交流会(高校生 大学生)
だいやまーく集合 各地より現地集合場所(鳥羽市佐田浜市営定期船乗り場)までの送迎バス(無料)を運行します。
1鳥羽市佐田浜市営定期船乗り場 9時30分
2三重県四日市庁舎 7時00分
3三重県津庁舎 7時50分
4金山総合駅 6時50分
5JR岐阜駅団体バス乗降場 6時20分
6岐阜県庁 6時40分
だいやまーく解散 鳥羽市佐田浜市営定期船乗り場にて16時に解散します。
だいやまーく参加費 一般2,000円 大学生以下1,000円(活動費、昼食代)
だいやまーく定員 三重・愛知・岐阜の無料送迎バス利用者各50名、現地集合50名
だいやまーく持ち物 飲料、雨具(雨天時)、軍手、健康保険証 (注記)サンダル不可
だいやまーく参加申し込み
・〆切 10月6日(土)
・住所、氏名、電話、Email 所属 年齢、集合場所をお願いします。
・申し込み先 22世紀奈佐の浜プロジェクト委員会 事務局
三重県の方 FAX:059-345-3022 Email:hinaga762@outlook.com
愛知県の方 FAX:050−5893−9707 Email:lazymah@gmail.com
岐阜県の方 FAX:058-266-6388 Email:nomura@mori-mizu.org
主 催:イベント企画実施 22世紀奈佐の浜プロジェクト委員会
旅行企画実施 G&Bトラベルサービス
(注記)本活動は公益社団法人河川財団「河川基金」、岐阜県「清流の国ぎふ森林環境税」の支援により実施しています。

募集チラシ(参加申込書)
http://mori-mizu.org/files/2018.10.14_nasanohama_f.pdf

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /