2012年01月22日
梅ツナパスタ (シリコンスチーマー利用) mogレシピ
簡単にさっぱり美味しいパスタが食べたい!!ということで、新しいスチーマーパスタ。
ツナマヨにしようかと思ったんだけど、なんかべったりしそうだな〜と思って。
そういえば、根っこだけ植えてたネギがそこそこプランターで成長してたので、青ネギをとりあえず使えるなぁ。
あ、梅干しすっぱいのが結構残ってるな、、、ということでネット検索してパスタ作りました。
梅+ツナの組み合わせが結構相性いいですね。びっくりしましたね。
後は黒ごまがいいアクセントになります。
スチーマーで作るときはいつも塩加減が難しいですね。1回目ちょっと塩きつくなっちゃいました。梅の塩っけによって味調節しないとしょっぱいだけになっちゃいますね。(実はリベンジして2回目)
甘みが欲しいときは蜂蜜をちょっとプラスするといいんじゃないかな。あ、スチーマーでやるなら玉葱のスライスかみじん切りを一緒に入れるとおいしいかもしれませんね。
いつもスチーマーではトマト系かレモンバターなのでちょっと味変えという意味でマヨパスタいいですね。
もうちょっと味が整ったらレシピ化ちゃんとします。
ブログランキング登録中 応援クリックよろしく→ 人気ブログランキングへ
posted by mog-run at 00:09 | Comment(6) | TrackBack(0) | 食べて飲んで 家
posted by mog-run at 00:09 | Comment(6) | TrackBack(0) | 食べて飲んで 家
この記事へのトラックバック
お〜美味しそうなパスタですね♪
訪問ありがとう。
シリコンスチーマー、パスタを一人分作るのが簡単で重宝してます。
やっぱり女性のブログみたいですね♪
食いしん坊で作るのも好きだからかもしれませんね(笑)
もっと、男らしい料理作ります(-。-)ボソッ
おいしそぉ八分音符
梅のパスタ大好き
(* ?艸`)
レシピ完成したら
教えてねきらきら
レシピ教えて欲しい?
じゃあ、ちゃんと書くね・・・そのうち(笑)