スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  1. --/--/--(--) --:--:--|
  2. スポンサー広告

独立行政法人 国立高等専門学校機構 茨城工業高等専門学校との連携協定締結

このたび水戸ホーリーホックは、
「独立行政法人 国立高等専門学校機構 茨城工業高等専門学校」と
連携協定を締結いたしました。


昨日、ホームゲームの会場であります、笠松運動公園陸上競技場で調印式が行われました。

しかく目的
相互の特性を生かした連携事業を推進することにより、
水戸市、ひたちなか市を中心とする関係地域の活性化
並びに両者の一層の発展に寄与すること。

しかく連携協力事業
(1)知的資源、人的資源及び物的資源の相互の活用に関すること。
(2)人材の育成に関すること。
(3)教育・研究に関すること。
(4)共同で実施する事業の企画及び推進に関すること。
(5)その他甲と乙が必要と認める事項に関すること。

しかく連携事業計画(予定)

【茨城工業高等専門学校】
・水戸ホーリーホックホームゲームへのボランティア参加(運営協力)
・水戸ホーリーホックホームゲーム会場を利用した科学実験教室や研究発表
・茨城高専グラウンドを有効活用し、地域の子供たちを対象としたサッカー教室等の開催

【水戸ホーリーホック】
・茨城高専サッカー部への指導者派遣
・茨城高専主催事業への協力、共催、後援



水戸ホーリーホックは、常磐大学、茨城大学とも連携協定を締結させていただいております。
今回の茨城工業高等専門学校との連携協定により、茨城の教育の現場に
さらに水戸ホーリーホックが関わることで、育成に特化した連携事業を進めてまいります。

茨城の人材育成、茨城の活性化のため、
水戸ホーリーホックは、地域の皆様と共に歩んでまいります。
今後とも、宜しくお願い致します。










  1. 2015年03月30日(月) 17:06:38|
  2. 未分類
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /