"LIVE ARB WEB SITE"

だいやまーくYONEZAWA LIVE-ARB
キャパシティ:スタンディング150・椅子70

だいやまーくentrance space b:arb
キャパシティ:椅子15〜20
・アコースティックライブ専用スペースになります
・DJイベントも可



だいやまーくブッキングイベント
出演者(バンド・弾き語り・DJ・ラッパー・パフォーマー)随時募集中!

出演希望日を伺い、随時イベント設定していきます。
(注記)ノルマはありません。集客告知等々のご協力お願いします。
(注記)地元はミュージシャンがあまりおりません(みんな多忙)。ワンマンないしツーマンの場合がございます。
(注記)配信は基本あります(3〜4カメ・ツイキャスにて)
(注記)雑費高騰の為、バック率を2023年3月より変更します。
(注記)チャージ設定は基本2,000円とします(上限なし)

・県内演者
指名予約分6名から1枚あたり50%バック

・県外演者、ツアーミュージシャン
平日:指名予約分1名から1枚あたり50%バック
土日祝:指名予約分4名から1枚あたり50%バック

・配信収益分はすべて50%バック



だいやまーくホールイベントレンタル
料金改正(2023年3月より)


平日
50,000円/7h
(超過分10,000円/1h)


土日祝日
65,000円/7h
(超過分12,000円/1h)


利用可能時間:24時間


(注記)要ドリンクチャージ500円
(注記)入場無料のイベント(貸し切り・発表会等)の場合はご相談ください。
(注記)PA、照明オペレーター付
(注記)リハーサル、搬入撤収時間を含めます。
(注記)ご希望には極力沿いますが、各種時間(リハ時間・転換時間等々)はこちらの条件下になります。
(注記)旗日・連休期間は基本的に土日料金になります
(注記)超過分(可能な場合)は1時間単位での計算になります。


お問い合わせ
PHONE 0238-22-8556または09019387286
MAIL soul-infection@p-m-c.co.jp


だいやまーくホールレンタルキャンセル料金について
1ヶ月前まで / ご予約料金の半額
1ヶ月前以降 / ご予約料金の全額
やむをえないと当社が判断した場合のみキャンセルを受付し、キャンセル料金をいただきます。



だいやまーくイベント終了後の打ち上げについて
LIVE A_R_B、cafe A_R_B両店にて、ご利用者割引にて打ち上げのプランがございます。
ご予約が必要となりますので人数、ご予算をお知らせください。


だいやまーくホールバンド練習料金(15:00〜23:00)
ホールが空いている日には、
バンド練習でもご利用いただけます。
(注記)要予約
(注記)ステージ上モニタースピーカーのみの出音になります。
(注記)23時以降のご利用はお問合せください(各種割引は無しです)

お問い合わせはお気軽にどうぞ!


個人練習料金(2名様までの場合)
13:00〜23:00
750円/1h(1名様につき)

バンド練習料金(3名様以上の場合)
13:00〜23:00
2,500円/1h(学割2,000円/1h)




だいやまーくレコーディング

(注記)当店でのレコーディング事業は終了いたしました!
長年のご愛顧、本当にありがとうございました!

【LIVE A_R_B】利用時の注意

≪機材搬入≫

当会場には駐車場はありません。搬入の際に入り口付近に停められますが、搬入/搬出後は速やかな車の移動をお願いします。
路上駐車・迷惑駐車での違反による減点・罰金は当会場では勿論補償しません。
駐車の際は、隣の平和通駐車場の使用をオススメします。付近のお店などの駐車場への無断駐車はトラブルの元です。
搬入の際、台車が必要な場合は貸し出しますので、お申し出下さい。使用後は必ず会場に返却下さい。


≪各シートの記入≫

ステージセッティング表、セットリストはリハーサル前までに記入の上、スタッフに提出してください。


≪SEなど≫

メディア、録音形式によって再生不可の場合がありますので、SEは開場前までに音響担当者に渡して下さい。
CD、MD以外の場合は前日までお問合せ下さい。


≪物販≫

物販を行う出演者は開演前までに準備して下さい。物販スペースはバンド数によって変更などありますので、スタッフの指示に従って下さい。その際の品物、お金の管理はしっかりお願いします。


≪喫煙≫

当会場はステージ、ホール内禁煙となっています。喫煙の際は外の灰皿のある場所でお願いします。尚、イベント参加者、ご来場のお客様に限らず、未成年者の飲酒、喫煙につきましては発覚しだい、警察に届け、当該イベントを中止いたします。


≪時間≫

最終の音止めは事前の打合せの時間を厳守でお願い致します。こちらの機材トラブル等以外による時間延長は無いのでご理解下さい。タイムスケジュールを作成する際は、余裕のあるプランをお願いします。


≪ステージ上≫

スピーカー、パワーアンプ、照明機器には絶対に手を触れないで下さい。
ステージへのドリンク持込はフタ・キャップが付いているものに限り許可いたします。ドリンクをこぼした事により当会場の機材が破損した場合は、全額弁償して頂きます。セッティングはバンドメンバーでお願いします。会場スタッフはあくまでもお手伝いです。


≪持ち込み機材、楽器について≫

アンプの接続等はメンバーで行って下さい。ステージ上に保管して頂き構いませんが、スタッフから指示があった場合は従って下さい。空ケース類は控え室、又はステージ上手奥に置いて下さい。
楽器の保管は自己責任でお願いします。破損、盗難などの補償はしません。


≪控え室≫

部外者は出入りさせないで下さい。スペース、コンセントは出演者間でご協力をお願いします。
使用状況が酷い場合は使用を禁じます。綺麗に清潔に使用しましょう。


≪会場内外について≫

入り口付近、廊下に出演者がたむろすると、お客様に迷惑になりますので速やかな行動をお願いします。苦情の原因なので、外で騒いだりしないよう、させないようお願いします。




無料ブログ作成 携帯アクセス解析 無料レンタル掲示板 無料CMS

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /