☆HAKASE-SUN : NEW CD ☆
2005 11 15
どうも。
私のアルバム[ LinaLina ]でもお世話になった
HAKASE-SUN のニューアルバムが10/26にリリースになりました。
この新作がすっごいよくて
是非とも皆さん聞いてみてください。
HAKASE-SUNはLittle Tempo のメンバーでもあり、
Fishmans のメンバーだったこともあります。
お人柄はとっても優しいジェントルマンでSO NICE☆
大好きな尊敬するアーティストです。
このアルバム
演奏はモチロン、MIXも当人がやったそうで
大変だったそうですが
すっごいかっこいいこの「Adult Oriented Reggae」
是非是非きいてみてください。
そしてライブに行きましょー!!
BUY→amazon
PS: hakase-sunへ。また一緒に奏でてくださいね☆
SHANTI!!
@FM YOKOHAMA(横浜)
2005 10 30
[画像:live_051030.JPG]
10/30(日)♪ FM 横浜 84.7 、
「WE LOVE SHONAN」番組内で生ライブ♪
横浜ランドマークでのBAO BABU UKULELE BAND ライブの直後!FMヨコハマに潜入したりなっこ。
☆India☆
2005 09 28
インド行ってました。
ツアー終わって遅い夏休みって感じで、インドのリシュケーシュってところでYOGA修行しにいきました。
本場のアシュラムでYOGA修行もキツカッタですが、
インド自体が修行でした。(笑)
今回は短い日数で強行スケジュールだったのと、暑さで疲れましたし、
もちろん、オナカもこわしました。
本当にいろんなことがありすぎて爆笑でした。
リシュケーシュにて、メディテーションのクラスに出たとき、
幸せを感じることができて泣いてしまいました。
大きな中に小さな幸せを感じました。家族を思いました。
瞑想で泣いてしまったのは初めてでびっくりしましたが、
終わったあとはとてもいい気分でした。
今回は強行スケジュールだったけど、YOGAレッスンも勉強になって
学べて、インドをいろいろ感じられてよかったです。
最後、デリーでナイスなインド人に助けてもらいました。
いろんな出会いがあり、とてもいいバケーションでした。
インド行ったことない人は是非行ってくださいね
泊まっていたところがガンジス川ほとりでした。
満月の夜、何曲か作りました。
また秋にちょこちょこライブします。
新曲もちょこちょこやっていきます。
また会いましょう。
NAMASTE!!
☆THANK YOU FOR YOUR COMING☆
2005 09 08
こんちは。
ツアー終わりました。長かった。18本。多かった。疲れた。でも毎日楽しかったです。みなさん本当にありがとう。
ココロから感謝しています。
「LinaLina」をリリースする!と決まったのはかなり急でした。ある人が背中をおしてくれました。レコーディング、マスタリングまで1週間。無理をいってもう一度マスタリングしてもらって出来上がったのが10日目。
あまりに急でプロモーションが追いつかず、業界で言う「イニシャル」もあまり多くなく発売しました。しかし、噂が噂をジョジョに呼んだようでジワジワ来ています。これも応援してくださっているファンの皆さんのおかげです。アリガトウ。
4日ツアーファイナルの岡山でのpug27とのライブを終え翌日5日大阪から新幹線で東京に戻る間、いろいろ思い出しました。昔のこと。いつもはすぐ寝てしまう電車だけど一睡もせず思い出したりこれからのこと考えたりしました。
この先が楽しみでワクワク。いい作品をもっと作りたいし、もっと勉強したいし、もっと成長したいと思う。
ツアーも終了して間もないですが、「LinaLina」が好評というものあって、10月からインストアライブでまた全国を回ります。
また会いましょう。
この夏お世話になった関係者の皆さん、ミュージシャンの皆さん、それからスタッフ。本当にアリガトウ。
2005 Lina Summer & [LinaLina] release tour
逗子海岸(zushi-beach) Date: 7/5(tue.)
@club beach house KANNON
三重(MIE)Date: 7/17(sun.) @ええかげん
尾道(ONOMICHI)Date: 7/18(mon.)
@向島洋らんセンター
大阪(OSAKA)Date: 7/24(sun.) @Fall Live
神戸 (KOBE)Date: 7/25(mon.) @troop cafe
京都 (KYOTO)Date: 7/26 (tue.) @park cafe
沼津(NUMAZU)Date: 7/30-31(sat-sun.) @THE BLUE WATER
逗子海岸(zushi-beach) Date: 8/13(sat.)
@club beach house KANNON
逗子海岸(zushi-beach) Date: 8/17(wed.) @OASIS LATINO
七里ガ浜(SHICHIRIGAHAMA)Date: 8/20(sat.) @鎌倉プリンス上
大宮(OMIYA)Date: 8/21(sun.) @goodnewscafe
逗子海岸(zushi-beach) Date: 8/22(mon.)
@club beach house KANNON
大阪(OSAKA)Date: 8/24(web.) @Barbes
須磨海岸 (SUMA-beach) Date: 8/28(sun.)
@須磨海岸 海の家 ハチエモン茶屋
大阪(OSAKA)Date: 9/1(thu.) @バナナホール
大阪(OSAKA)Date: 9/3(sat.) @graf
岡山(OKAYAMA)Date: 9/4(sun.) @Dot cafe
thank you very much & see you soon!!
@dot cafe(岡山)
2005 09 05
[画像:live_050905.JPG]
湯郷dot cafeライブレポート
今回、Linaさんと、pug27さんがライブを行った湯郷温泉Dot cafeは、岡山県美作市にあります。緑の多い、たいへん落ち着いた温泉街に位置した、とてもお洒落なカフェです。
通りに面した大きなガラス張りの窓は、華やかな浴衣姿の観光客が行き交うのが見え雰囲気がさらに楽しめます。温泉街にこんなお洒落なスポットが!と思うかも知れませんが、ここは岡山では言わずと知れたスポットであります。
しかしこの日は台風が接近していたため、雨が降ったり止んだり。。ライブに影響はないか、少し不安もありました。
@socrates/graf(大阪)
2005 09 04
[画像:live_050904.JPG]
大阪に暫くいるし、grafにもCD置いてもらってるし、ライブしよっかな、、と行ってくれて、私の働くソクラテスで急遽ライブをしてくれる事になりました。
@goodnews(大宮)
2005 08 21
[画像:live_050821.JPG]
今日は待ちにまったLINAさんのライブ。GoodNewsCafeは誰かの部屋みたいなとても小さいお店なのでなんと限定30名!!狭い店内にみるみる人が集まりだしあっという間にいっぱいになってしまった。暑い….。窓を開けることになった。心地よい風が吹き抜け窓辺の風鈴がチリンチリンと涼しい音を奏でてる。 お客さんはみんな髪にお花をつけ(男性も!)カクテルにはパイナップルが添えられてる。う〜ん、いいかんじ!
☆don’t you think it’s really HOT?☆
2005 08 14
ウィース。
毎日毎日あっついですが、みなさんいかがおすごしでしょうか?
リナはツアー中です。ガムバッテマス。あっついけど、頑張ってます。
この暑さ、「尋常じゃない」と思いませんか?毎年暑くなるとおもいませんか?そうです。ヤバイんですよ!地球が!!
「エコ」
皆さんも少しは興味あると思います。地球のために出来ること、一緒にボチボチ考えて行きませんか?考えるきっかけになる素敵なエキシビジョンを紹介します。
私が心から尊敬するアーティスト&soul surfer の豊田 弘治さんの地球☆エキシビジョンが、大阪 digmeout cafeにて開催されています。
「地球がほんまにやばいねん」というタイトルどうり、これから、このままだとどんな風になってしまうのか、今回は大阪を例にしてわかりやすく教えてくれます。
会場では豊田さん詩、リナ作曲&演奏&歌、の「いつも太陽と月は笑っている」という曲が流れていると思います。他にはmac&masaru、shintaro kondoの2人の曲も!
関西近郊にお住まいの方、お仕事で関西に行かれる方、などなど、是非足を運んでみてくださいね。
一緒に「地球のこと」考えましょう☆
ECOMMON ART SHOW –地球がほんまにやばいねん–
by KOji Toyoda (palm graphics)
Dates: 8/10-8/21 2005
Place: @digmeout cafe
open : 11:00-20:00
total info:< digmeout cafe>
大阪市西区南堀江1-9-1 現代オレンジビル2F SPPINS大阪店内
tel: 06.4390.5681
♪・・・この地球守るように手を伸ばして、力を手に取り道をつくる。道をつくる。未来つくる。YEAH!
@THE BLUE WATER(沼津)
2005 07 31
[画像:live_050731.JPG]
【〜SUMMER FES 2005 狩野川花火大会 レポート】
今回は、以前福井の「シェラマドーレ」でのライブ以来の再会と言うことだったんですが、某待ち合わせ場所にトロピカ〜ナな容姿で登場したLinaでした!
今回はツゲ車(ブラックモンスター)での沼津音楽旅行記でした。そのブラモンcarにはなんと、あのmac&masaru氏も同乗!mac&masaruは昨年のL.A.Laguna beach にて開催された「moonshine festival」に日本人としてはじめて招待され、あのJack johnson、 Tommy Guerreroらと一緒にライブしてきたチル感タップリの素敵なギタリスト。今回のLinaライブにmac&masaruがJOINするとあって出だしからワクワク☆
@向島洋らんセンター(尾道)
2005 07 18
[画像:live_050718.JPG]
【〜着物LIVE2005〜レポート】
Linaさんがうたってる時の空はとても綺麗ないろにそまってて、ひびきわたるLinaさんの歌声はどこまでもきもちよかった〜
– 小松 真由美