共生会 中条中央病院:内科・小児科・整形外科・眼科・皮膚科・歯科口腔外科・リハビリテーション科

[画像:中条中央病院]
救急告示 [画像:お問い合わせは0254-44-8800]
病院の概要
外来担当表
外来受診方法
入院案内
医療相談室/訪問リハ
内視鏡検査
職員募集
交通案内
トップページ
共生会 中条中央病院トピックス ブログ
医療法人社団 共生会
中条中央病院
〒959-2656
新潟県胎内市西本町12番1号
TEL:0254-44-8800
FAX:0254-44-8696
[画像:QR Code]
携帯電話からも
当院のホームページを
ご覧いただけます
[画像:私たちは真心の医療を通じて地域の人々に貢献します]
基本方針
1. 地域に密着し、安心して医療を受けられる病院を目指します。
2. 親切な説明と納得のいく医療を行い、やさしい療養環境を作ります。
3. 救急医療にも力を入れ、地域の医療、保健、福祉機関と協力します。
診療科
内科 午前 しろまる しろまる しろまる しろまる しろまる
午後 しろまる さんかく しろさんかく しろさんかく しろさんかく
小児科 午前 しろまる しろまる しろまる しろまる しろまる
午後 しろまる しろまる しかく しろまる しろまる
整形外科 午前 しろまる しろまる(注記)1 しろまる(注記)2 くろまる くろまる
眼科 午前 しろまる
午後 しろまる しろまる
皮膚科 午後 しろまる
歯科口腔外科 午後 しろまる
リハビリテーション科 午前 しろまる しろまる しろまる しろまる しろまる
午後 しろまる しろまる しろまる しろまる しろまる
[令和7年6月1日現在]

しろまる印の付いている曜日に各診療科での診察を行います。
しろさんかく:予約・急患のみ、さんかく:予約のみ、くろまる:予約・紹介のみ、しかく第1・3週午後休診
(注記)1:整形外科火曜日 第2週は予約・紹介のみ
(注記)2:整形外科水曜日 第2・3週は予約・紹介のみ

にじゅうまる受付時間
午前 8:30〜11:30
午後 13:30〜16:00

(注記)整形外科受付時間 8:30〜10:00(紹介状をお持ちの方は11:00まで)
(注記)内科(水・木・金曜日) 午後外来受付15:30まで
(注記)歯科口腔外科受付時間 14:30〜16:00
(注記)リハビリテーション科 午後受付 14:00〜16:00
(注記)健康診断受付時間 8:30〜10:30

にじゅうまる発熱や風邪症状があり受診される方へ
かぜ症状(発熱、せき、のどの痛みなど)や息苦しさ、強いだるさなど、普段と異なる症状がある方は受付時に症状等を必ずお伝えください。
(注記)予約の方は、予約票提出時にスタッフにお声がけください。

外来休診・診察医変更のご案内
[2025年9月30日]
10月の休診・診察医変更のお知らせ
[2025年4月30日] 外来担当表を更新しました(2025年5月1日現在)
トピックス
[2025年9月30日] 新型コロナワクチン接種について 2025年9月30日
[2025年9月30日] インフルエンザ予防接種について 2025年9月30日
[2025年9月8日] 伊賀副院長逝去に伴う整形外科の外来診療体制について 2025年9月8日
[2025年8月4日] 院内のマスク着用のお願いについて(2025年8月4日以降) 2025年8月4日
[2025年8月4日] 面会制限のお知らせ (2025年8月4日更新) 2025年8月4日
[2025年7月14日] 院内のマスク着用について(2025年7月14日以降) 2025年7月14日
[2025年6月18日] 女性活躍推進法に基づく女性の活躍に関する情報公開 2025年6月18日
[2025年3月27日] 【2025年4月1日〜】入院時の食事療養標準負担額変更のお知らせ 2025年3月27日
[2024年11月26日] 職員募集ページを更新しました
[2024年10月1日] 長期収載品(後発医薬品のある先発医薬品)の選定療養について 2024年10月1日
[2024年7月10日] 新潟医療福祉大学とパートナーシップ協定を締結 2024年7月10日
[2024年4月15日] 次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画(令和6年4月策定) 2024年4月15日
[2022年4月19日] 女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画(令和4年4月策定)2022年4月19日
お問い合わせ
くろまるお名前
くろまるメールアドレス
くろまるお問い合わせ内容
[画像:ヒポクラテスの木]
ヒポクラテスの木
| 病院の概要 | 外来担当表 | 外来受診方法 | 入院案内 | 医療相談室/訪問リハ | 内視鏡検査 | 職員募集 | 交通案内 | トップ |
Copyright (C) Nakajo Chuo Hospital. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /