月別アーカイブ: 2018年3月
道の駅九頭竜 時間帯通行止めについて
更新が少し遅れましたが、3月22日より国道158号線の時間帯通行止めが解除となりました。
18:00〜7:00で市街地までの道路が通行不可というのは予想よりはるかに不便だと思い知らされた2週間でした。
道の駅九頭竜 生産物直売所の営業再開について
道の駅九頭竜 時間帯通行止めと越美北線について
おはようございます。
国道158号線は当面の間、7:00〜18:00までの時間帯通行解放です。
18:00〜7:00は和泉地区から大野市街地・福井市方面は通行止めとなりますので、ご注意ください。
JR越美北線は3月10日〜3月14日までの臨時列車の運行も終了し、通常運行となります。
今後、国道158号線の時間帯通行止めに関しても続報があり次第、ブログにてご報告いたします。
道の駅九頭竜 3月14日国道158号線時間帯通行解放について
おはようございます。
やっと国道158号線が通行可能になりました。
ただ….7:00〜18:00までの時間帯通行解放です。
当面の間、18:00〜7:00は昨日までと同じ区間で通行止めとなりますので、ご注意ください。
JR越美北線では本日も臨時列車の運行があります。
【運転区間】
福井駅〜九頭竜湖駅間 全駅停車
≪福井⇒九頭竜湖方面≫
1、福井駅9:58発⇒越前大野駅10:57着・11:39発⇒九頭竜湖駅12:12着
2、越前大野駅15:53発⇒九頭竜湖駅16:25着
≪九頭竜湖⇒福井方面≫
3、九頭竜湖駅12:22発⇒越前大野駅12:53着・12:58発⇒福井駅14:03着
4、九頭竜湖駅16:34発⇒越前大野駅17:03着
道の駅九頭竜 3月13日国道158号線の通行止めについて
おはようございます。
本日も日中の解除はありません。
引き続き、岐阜県側から道の駅九頭竜にはお越し頂けますが、大野市街地・福井市方面への通り抜けは出来ませんのでご注意ください。
本日もJR越美北線では臨時列車が運行されます。
【運転区間】
福井駅〜九頭竜湖駅間 全駅停車
≪福井⇒九頭竜湖方面≫
1、福井駅9:58発⇒越前大野駅10:57着・11:39発⇒九頭竜湖駅12:12着
2、越前大野駅15:53発⇒九頭竜湖駅16:25着
≪九頭竜湖⇒福井方面≫
3、九頭竜湖駅12:22発⇒越前大野駅12:53着・12:58発⇒福井駅14:03着
4、九頭竜湖駅16:34発⇒越前大野駅17:03着
道の駅九頭竜 3月11日国道158号線の通行止めについて
おはようございます。
本日も日中の解除はない模様です。
引き続き、道の駅九頭竜までは岐阜方面よりお越し頂けますが、大野市街地・福井市方面への通り抜けは出来ませんのでご注意ください。
JR越美北線では国道158号での雪崩による通行止めに伴い、3月10日〜3月12日の間、以下の臨時列車を運転します。
【運転区間】
福井駅〜九頭竜湖駅間 全駅停車
≪福井⇒九頭竜湖方面≫
1、福井駅9:58発⇒越前大野駅10:57着・11:39発⇒九頭竜湖駅12:12着
2、越前大野駅15:53発⇒九頭竜湖駅16:25着
≪九頭竜湖⇒福井方面≫
3、九頭竜湖駅12:22発⇒越前大野駅12:53着・12:58発⇒福井駅14:03着
4、九頭竜湖駅16:34発⇒越前大野駅17:03着
道の駅九頭竜 3月10日国道158号線の通行止めについて
おはようございます。
3月8日に発生した雪崩による通行止めの情報です。
本日(3月10日)は一日通行止めとなったようです。
岐阜県側から道の駅九頭竜まではお越しいただけますが、大野市街地・福井市方面への通り抜けはできません。
また、九頭竜まで来てしまうと迂回路がありませんので、ご注意ください。
JR越美北線は通常通り運行しております。
道の駅九頭竜 国道158号線の通行止めについて
おはようございます。
昨晩(3/8)22:00から雪崩による通行止めが大野市蕨生〜東市布で規制されておりました。
本日(3/9)9:00に通行止め区間が大野市蕨生〜下山に変更されました。
この変更により、岐阜県側から国道158号線で道の駅九頭竜までお越しいただくことは可能になりました。
道の駅九頭竜はふれあい会館は通常営業(8:30〜17:00)、そば処は臨時休業たさせていただきます。
九頭竜から大野市街地・福井市方面への通り抜けは出来ませんのでご注意ください。
JR越美北線は通常通り運行しています。