2010年01月29日
トイレの中での技術的議論
会社の男子トイレは、大小一つずつしかありません。
時間によっては渋滞します。
トイレ待ちをしていることろ、大の方の扉が
開いたとき、扉のビスが落ちました。
そのあと、扉が「ガタン」と音がして外れてしまいました。
(大にいた人は、鍵がしまらなかったので扉を
押さえながら使用していたそうです。)
大の方を使用していた人とトイレ待ちをしていた何人か
で扉を復旧しようとしました。
外れてしまった扉は、はまるのですが扉を閉めたときに
うまく鍵穴に鍵が入りません。
また、落ちてきたビスのビス穴が見つからず
いろいろあーでもない、こーでもないと議論を始めました。
その時、陣頭指揮をとって扉を復旧しようとした人
が手帳と鉛筆で扉の絵を描いて、トイレの中で扉の構造
の議論が始まり、いろいろ議論しながら扉を合わしてみましたが
うまくいきません。
議論をしている最中には、小を我慢できない人が次々出てきて
そのたびに議論は中断してしまいますが・・・
我慢できない人は、みんなが見ているなか済ませます。
仕事もしないでトイレの中で30分も議論しましたが・・・
トイレで大騒ぎしているところを警備員が駆けつけて
きて、結局専門業者に修理してもらうことで落ち着きました。
うちの会社って自分も含めて変なところで熱くなって
しまう人間多いんです。
社風なんでしょうね。
時間によっては渋滞します。
トイレ待ちをしていることろ、大の方の扉が
開いたとき、扉のビスが落ちました。
そのあと、扉が「ガタン」と音がして外れてしまいました。
(大にいた人は、鍵がしまらなかったので扉を
押さえながら使用していたそうです。)
大の方を使用していた人とトイレ待ちをしていた何人か
で扉を復旧しようとしました。
外れてしまった扉は、はまるのですが扉を閉めたときに
うまく鍵穴に鍵が入りません。
また、落ちてきたビスのビス穴が見つからず
いろいろあーでもない、こーでもないと議論を始めました。
その時、陣頭指揮をとって扉を復旧しようとした人
が手帳と鉛筆で扉の絵を描いて、トイレの中で扉の構造
の議論が始まり、いろいろ議論しながら扉を合わしてみましたが
うまくいきません。
議論をしている最中には、小を我慢できない人が次々出てきて
そのたびに議論は中断してしまいますが・・・
我慢できない人は、みんなが見ているなか済ませます。
仕事もしないでトイレの中で30分も議論しましたが・・・
トイレで大騒ぎしているところを警備員が駆けつけて
きて、結局専門業者に修理してもらうことで落ち着きました。
うちの会社って自分も含めて変なところで熱くなって
しまう人間多いんです。
社風なんでしょうね。
2010年01月28日
ニッキ
今日は、仕事で打ち合わせが長引いて
技術的な考えがうまく噛みあわずばらばらでした。
打ち合わせが終わった後、全員がもやもやした気持ち
で、仕事をする気になれず同じマンスリーマンション
に住んでいる人(フルチンの人)と一緒に
先日行った愚痴を聞いてくれる居酒屋さんに
行きました。
同じマンションに住んでいる人は、2月第2週まで週3日は、こちらに
来てくれることになりました。
先日、居酒屋さんに行ったときは、焼き肉を食べません
でしたが、今日は、「はらみ」が大特価ということで
食べてみました。
店のおかみさんいわく、「肉はその辺のチェーン店の
焼き肉屋さんと一緒にされては困る」
なるほど、安くて絶品です。
居心地が良くてつい看板まで飲んでしまいました。
そして、そのあとは行列のできるラーメン屋さんへ。
先日は、にんにくをいれましたが、今回は
次の日のこともあってにんにくなしで食べました。
しかし、にんにくの強烈なにおいがしました。
この辺は、焼き肉とラーメンは多すぎるほど
店があります。
常連が多い居酒屋(焼き肉)や行列ができる
ラーメン屋さんが近くにあって
心も体もあったまりました。わーい(嬉しい顔)
技術的な考えがうまく噛みあわずばらばらでした。
打ち合わせが終わった後、全員がもやもやした気持ち
で、仕事をする気になれず同じマンスリーマンション
に住んでいる人(フルチンの人)と一緒に
先日行った愚痴を聞いてくれる居酒屋さんに
行きました。
同じマンションに住んでいる人は、2月第2週まで週3日は、こちらに
来てくれることになりました。
先日、居酒屋さんに行ったときは、焼き肉を食べません
でしたが、今日は、「はらみ」が大特価ということで
食べてみました。
店のおかみさんいわく、「肉はその辺のチェーン店の
焼き肉屋さんと一緒にされては困る」
なるほど、安くて絶品です。
居心地が良くてつい看板まで飲んでしまいました。
そして、そのあとは行列のできるラーメン屋さんへ。
先日は、にんにくをいれましたが、今回は
次の日のこともあってにんにくなしで食べました。
しかし、にんにくの強烈なにおいがしました。
この辺は、焼き肉とラーメンは多すぎるほど
店があります。
常連が多い居酒屋(焼き肉)や行列ができる
ラーメン屋さんが近くにあって
心も体もあったまりました。わーい(嬉しい顔)
ラベル:日記
2010年01月25日
歩いていると
今日は、仕事が早く終わったので
100円ショップに行きました。
特に欲しいものはなかったのですが、
入ってみると、100円なのでいろいろ買って
しまいました。
肩のポイントリフレッシュ
こんなものまで買ってしまいました。
マンスリーマンションの裏の方に長浜ラーメンの店
があると聞いて見に行くことにしました。
意外に近いところにありました。
ラーメン屋のある通りは、見覚えがある道で
少し歩いてみました。
気づくと、自分の母校の裏にいました。
そういえば、昔よく単車でこの辺を走っていたのを
思い出しました。(この道を通ってよく峠を攻めに
行きました。)
自分の母校がこんなに近いところにあるとは
思いませんでした。
100円ショップに行きました。
特に欲しいものはなかったのですが、
入ってみると、100円なのでいろいろ買って
しまいました。
肩のポイントリフレッシュ
こんなものまで買ってしまいました。
マンスリーマンションの裏の方に長浜ラーメンの店
があると聞いて見に行くことにしました。
意外に近いところにありました。
ラーメン屋のある通りは、見覚えがある道で
少し歩いてみました。
気づくと、自分の母校の裏にいました。
そういえば、昔よく単車でこの辺を走っていたのを
思い出しました。(この道を通ってよく峠を攻めに
行きました。)
自分の母校がこんなに近いところにあるとは
思いませんでした。
ラベル:日記
2010年01月23日
にっき
今日も飲んでしまいました。
同じマンスリーマンションの人と
今後の仕事の進め方を打ち合わせしながら
軽く飲むつもりでしたが、
帰るときに挙動不審だったため飲むことが
ばれてしまい気づいたら10人に・・・
しかしながら同じ会社のいろいろな支店の人
たちと飲むのは楽しく、社内の共通の話題や
2チャンネルの話や、来なかったYさん(変わり者です。)
を酒の肴に大盛り上がりでした。
帰りがけに同じマンスリーマンションの人(
フルチンの人)とマンションの近くのくそ寒いときでも
行列ができているラーメン屋でとんこつ味噌ラーメンを
食べました。
この店には、九州ラーメンみたいに替え玉があったり
生のにんにくをつぶす機材があったりします。
自分は、にんにくをつぶしてラーメンに入れて食べました。
家に帰ると自分が相当にんにく臭いことに気付きました。
明日は、マスクを二重にして会社に行かなければ。
同じマンスリーマンションの人と
今後の仕事の進め方を打ち合わせしながら
軽く飲むつもりでしたが、
帰るときに挙動不審だったため飲むことが
ばれてしまい気づいたら10人に・・・
しかしながら同じ会社のいろいろな支店の人
たちと飲むのは楽しく、社内の共通の話題や
2チャンネルの話や、来なかったYさん(変わり者です。)
を酒の肴に大盛り上がりでした。
帰りがけに同じマンスリーマンションの人(
フルチンの人)とマンションの近くのくそ寒いときでも
行列ができているラーメン屋でとんこつ味噌ラーメンを
食べました。
この店には、九州ラーメンみたいに替え玉があったり
生のにんにくをつぶす機材があったりします。
自分は、にんにくをつぶしてラーメンに入れて食べました。
家に帰ると自分が相当にんにく臭いことに気付きました。
明日は、マスクを二重にして会社に行かなければ。
ラベル:日記
2010年01月22日
日記
今日は、思うところがあって、マンスリーマンション
から会社まで歩いてしまった。
気づいたら、電車で通勤するより、歩いていく方が
15分も早かった。
何だか・・・
先日、衝撃的な出会いをした、自分と同じ
都内から応援にきた(フルチンの人)が
突然、都内に呼び戻され帰ることになりました。
奥さんと子供3人残して引っ越ししてきて
やる気十分だったのですが、やりきれないようです。
自分の方も、1人いなくなるということは、
その分仕事がのしかかるので負担がかかります。
3月中旬に世田谷に帰るつもりが赤信号です。
というわけで2人でマンスリーマンションの
すぐ近くに見つけた居酒屋にとことん飲むつもりで
飲みに行きました。
居酒屋とかいてありましたが、中身は、焼き肉屋さん
仕様になっており、肉がうまいです。
調子に乗って馬刺しを頼みましたが、醤油と間違えて
焼き肉のたれをつけてたべたところ、うまいです。
とことん飲むつもりで行ったので店のおかみさんに
愚痴を言いながら飲みすぎてしまいました。
明日は、二日酔いだと思いながら「いい日になってね」
と思う管理人(黒ウーロン)でした。
から会社まで歩いてしまった。
気づいたら、電車で通勤するより、歩いていく方が
15分も早かった。
何だか・・・
先日、衝撃的な出会いをした、自分と同じ
都内から応援にきた(フルチンの人)が
突然、都内に呼び戻され帰ることになりました。
奥さんと子供3人残して引っ越ししてきて
やる気十分だったのですが、やりきれないようです。
自分の方も、1人いなくなるということは、
その分仕事がのしかかるので負担がかかります。
3月中旬に世田谷に帰るつもりが赤信号です。
というわけで2人でマンスリーマンションの
すぐ近くに見つけた居酒屋にとことん飲むつもりで
飲みに行きました。
居酒屋とかいてありましたが、中身は、焼き肉屋さん
仕様になっており、肉がうまいです。
調子に乗って馬刺しを頼みましたが、醤油と間違えて
焼き肉のたれをつけてたべたところ、うまいです。
とことん飲むつもりで行ったので店のおかみさんに
愚痴を言いながら飲みすぎてしまいました。
明日は、二日酔いだと思いながら「いい日になってね」
と思う管理人(黒ウーロン)でした。
ラベル:日記
2010年01月20日
2010年01月13日
自由飲酒党「新春賀詞交歓会(利き酒会)」に行ってきました。
1月11日 イタリアン食堂cabin 125-αにて
浅羽由紀さんが党首である
「自由飲酒党」(ミクシイのコミュニティです。)
新春賀詞交歓会(利き酒会)に行ってきました。
日本酒はあまり得意ではないのですが
いい酒ということで飲んでみました。
静岡県藤枝市のお酒「喜久酔」純米吟醸
喜久酔
甘くて果実酒のようなフルーティな味わいで
とても飲み口が良いです。
つまみ
つまみ?@
つまみ?A
つまみ?B
本来は「喜久酔」だけだったのですが
お酒お持ってこられた方がいらっしゃいました。
埼玉県秩父のお酒「吟嶺」大吟醸です。
吟嶺
先ほどの「喜久酔」と比べると味が濃厚で
米の風味がすごいです。
自分には、「喜久酔」の方が飲みやすかったですが・・・
2つ並べて撮影
酒
腹が減ったのでピザを頼みました。
ピザ
♪年下の男の子♪
年下の男の子
久しぶりに美味しいお酒をいただきました。
日本酒もいいですね。
浅羽由紀さんが党首である
「自由飲酒党」(ミクシイのコミュニティです。)
新春賀詞交歓会(利き酒会)に行ってきました。
日本酒はあまり得意ではないのですが
いい酒ということで飲んでみました。
静岡県藤枝市のお酒「喜久酔」純米吟醸
喜久酔
甘くて果実酒のようなフルーティな味わいで
とても飲み口が良いです。
つまみ
つまみ?@
つまみ?A
つまみ?B
本来は「喜久酔」だけだったのですが
お酒お持ってこられた方がいらっしゃいました。
埼玉県秩父のお酒「吟嶺」大吟醸です。
吟嶺
先ほどの「喜久酔」と比べると味が濃厚で
米の風味がすごいです。
自分には、「喜久酔」の方が飲みやすかったですが・・・
2つ並べて撮影
酒
腹が減ったのでピザを頼みました。
ピザ
♪年下の男の子♪
年下の男の子
久しぶりに美味しいお酒をいただきました。
日本酒もいいですね。
ラベル:浅羽由紀
強烈な出会い
今日は、都内から自分と同じように
出張で応援者がきました。
自分と同じウィークリーマンションに住みます。
昼から雪が降り、その人はあまりの寒さで機嫌が悪かった
ようです。
そして夕方から焼き肉屋さんで歓迎会を行いました。
アルコールが入ってその人は、すっかり機嫌がよくなり
2次会は、同じマンスリーマンションのその人の部屋で
飲みなおすこととなりました。(といっても他の人
は帰り2人だけですが・・・)
寝る準備をしてアルコールを持ってその人の部屋で飲む
ことになりました。
インターホンを押して出てきたその人は、なんと
フルチン(全裸です。)
思わず扉を閉めたらその人は、「風呂から上がった」と言って
扉をあけました。
そのとき自分は、寒さと衝撃と気持ち悪さで
げろげろ・・・・・・・・・
この後、一緒に缶ビールを1本飲みましたが、会話が少なかった
のは、言うまでもありません。
あと2カ月一緒に仕事をするんですけど・・・・・・・・・・・
中年のおっさんがフルチンで出てきたらどうします?
衝撃的な出会いでした。
出張で応援者がきました。
自分と同じウィークリーマンションに住みます。
昼から雪が降り、その人はあまりの寒さで機嫌が悪かった
ようです。
そして夕方から焼き肉屋さんで歓迎会を行いました。
アルコールが入ってその人は、すっかり機嫌がよくなり
2次会は、同じマンスリーマンションのその人の部屋で
飲みなおすこととなりました。(といっても他の人
は帰り2人だけですが・・・)
寝る準備をしてアルコールを持ってその人の部屋で飲む
ことになりました。
インターホンを押して出てきたその人は、なんと
フルチン(全裸です。)
思わず扉を閉めたらその人は、「風呂から上がった」と言って
扉をあけました。
そのとき自分は、寒さと衝撃と気持ち悪さで
げろげろ・・・・・・・・・
この後、一緒に缶ビールを1本飲みましたが、会話が少なかった
のは、言うまでもありません。
あと2カ月一緒に仕事をするんですけど・・・・・・・・・・・
中年のおっさんがフルチンで出てきたらどうします?
衝撃的な出会いでした。
ラベル:日記
2010年01月10日
ラポール新年会に行ってきました。
昨日は、新丸子にある、MUSIC BAR ThrThrobで行われた
ラポール新年会に行ってきました。
この日は、仕事だったので最初からは見れません
でしたが、到着したときには、tailaさんの
ライブがやっていました。
taila
ラポール新年会?@
梨花
ラポール新年会?A
ラポール新年会?B
ラポール新年会?C
そして以前、新丸子ハロウィンナイトの撮影会で
モデルで出演していたりったさん
その時の記事
浅羽由紀さんのライブイベント「新丸子ハロウィンナイット」の画像その?@
浅羽由紀さんのライブイベント「新丸子ハロウィンナイット」の画像その?A
りった?@
りった?A
りった?B
そして、クロージングは浅羽由紀さん
昨年の新年会のときもそうでしたが、
今年も振袖姿で登場です。
そのときの記事
ラポール新年会、
ラポール新年会の映像?@
ラポール新年会の映像?A
ラポール新年会の映像?B
浅羽由紀?@
浅羽由紀?A
浅羽由紀?B
ライブの後の打ち上げ
この日は、イタリアン食道 cabin 125-αで打ち上げでした。
打ち上げ風景
打ち上げ?A
打ち上げ?B
りった?C
打ち上げ
打ち上げも盛り上がり気づいたら終電5分前になっていました。
駅まで猛ダッシュでぎりぎり電車に飛び乗りました。
電車が1分遅れていなければアウトでしたが・・・
ラポール新年会に行ってきました。
この日は、仕事だったので最初からは見れません
でしたが、到着したときには、tailaさんの
ライブがやっていました。
taila
ラポール新年会?@
梨花
ラポール新年会?A
ラポール新年会?B
ラポール新年会?C
そして以前、新丸子ハロウィンナイトの撮影会で
モデルで出演していたりったさん
その時の記事
浅羽由紀さんのライブイベント「新丸子ハロウィンナイット」の画像その?@
浅羽由紀さんのライブイベント「新丸子ハロウィンナイット」の画像その?A
りった?@
りった?A
りった?B
そして、クロージングは浅羽由紀さん
昨年の新年会のときもそうでしたが、
今年も振袖姿で登場です。
そのときの記事
ラポール新年会、
ラポール新年会の映像?@
ラポール新年会の映像?A
ラポール新年会の映像?B
浅羽由紀?@
浅羽由紀?A
浅羽由紀?B
ライブの後の打ち上げ
この日は、イタリアン食道 cabin 125-αで打ち上げでした。
打ち上げ風景
打ち上げ?A
打ち上げ?B
りった?C
打ち上げ
打ち上げも盛り上がり気づいたら終電5分前になっていました。
駅まで猛ダッシュでぎりぎり電車に飛び乗りました。
電車が1分遅れていなければアウトでしたが・・・
ラベル:浅羽由紀
2010年01月06日
買い物
出張先のウィークリーマンションは
エアコン全開にしても、息が白くなるぐらい
寒いです。
このままでは、冬を越せないため一大決心をして
仕事を定時で切りあげて、家電屋さんに行きました。
迷った挙句、ホットカーペットを購入しました。
一畳用ですが・・・
早速帰ってエアコン全開にして、ホットカーペットを
起動。
しかし、寒いです。
ホットカーペットの上だけぬくぬくなんですが・・・
あと2カ月だけだからあまり贅沢は言えません。
ちなみに領収書もらってきたけど、経費で落ちるのか
心配です。
ここを出るときこのホットカーペットはどうなるかも
心配です。持って帰っても邪魔になるだけだし、捨てる
のはもったいないし・・・
帰ってきたら、申し合わせでもしたかのように
新年早々隣の部屋の人と上に住んでる人が掃除機
をかけているのが聞こえました。(壁が薄いんです。)
あまりにもうるさいので、大声で「うるせー」と言ったら
ぴたりと静かになりました。
お互いさまなんですけどね。言ってみるものだと思いました。
自分も夜中にがんがん洗濯機かけているんで人のこと
いえないんですけど・・・
(隣の人と上の人ごめんなさい。)
エアコン全開にしても、息が白くなるぐらい
寒いです。
このままでは、冬を越せないため一大決心をして
仕事を定時で切りあげて、家電屋さんに行きました。
迷った挙句、ホットカーペットを購入しました。
一畳用ですが・・・
早速帰ってエアコン全開にして、ホットカーペットを
起動。
しかし、寒いです。
ホットカーペットの上だけぬくぬくなんですが・・・
あと2カ月だけだからあまり贅沢は言えません。
ちなみに領収書もらってきたけど、経費で落ちるのか
心配です。
ここを出るときこのホットカーペットはどうなるかも
心配です。持って帰っても邪魔になるだけだし、捨てる
のはもったいないし・・・
帰ってきたら、申し合わせでもしたかのように
新年早々隣の部屋の人と上に住んでる人が掃除機
をかけているのが聞こえました。(壁が薄いんです。)
あまりにもうるさいので、大声で「うるせー」と言ったら
ぴたりと静かになりました。
お互いさまなんですけどね。言ってみるものだと思いました。
自分も夜中にがんがん洗濯機かけているんで人のこと
いえないんですけど・・・
(隣の人と上の人ごめんなさい。)
ラベル:日記
2010年01月05日
こんぴらさんから帰りました。
4日の朝方四国から帰ってきました。
行きは、東名から新名神〜名神〜中国〜山陽
と乗り継いで瀬戸大橋を渡ってきました。
与島?@
与島PA
与島?A
朝早く着いたため参道にはまだ人がまばらでした。
こんぴらさん参道?@
こんぴらさん参道?A
こんぴらさん参道?B
本堂がある御本宮からの眺め
こんぴらさん御本宮?@
こんぴらさん御本宮?A
こんぴらさん御本宮?B
本宮の上には、まだ奥社というのがあり
こんぴらさん参道?C
奥社へ続く階段
こんぴらさん
(きのうの写真)
全部で1368段ありますが、本宮までは、785段、奥社までが1368段
です。
こんぴらさん奥社
奥社からの眺め
参道には、造り酒屋さんがありました。
造り酒屋
参道の近くには、橋柱がなく屋根がある珍しい橋がありました。
鞘橋
鞘橋
高さ日本一の燈籠
高燈籠
高燈籠
JR琴平駅
JR琴平駅
JR土讃線
JR土讃線
ことでん琴平駅
ことでん琴平駅
ことでん
ことでん
昨日の記事に書いた讃岐うどんと温泉ですが
讃岐うどんは、以前会社の人たちと四国観光を
したときにこんぴらさんで釜上げうどんを食べたのですが、
今回も食べたくて注文ししてみましたが、店の人いわく「繁忙期には
手間がかかるため作らない」ということでした。
楽しみにしていただけにちょっとがっかりでした。
代わりに天ぷらうどんを頼んだのですが、
出てきたうどんは、汁は東京風のような真っ黒な汁で
うどんは、ばさばさで立ち食いの方がまだましかと思われる
ものでした。しかも量が少ない。
しかし、一つ感心したのは、天ぷらがごま油で揚げてあり
風味がよかったです。
温泉のほうですが、
四国には、道の駅に温泉があるところがいくつもあり
その中のひとつに行きました。
道の駅
このあと途中のサービスエリアで仮眠して寝袋を使わず、
暖房も使わずに寝てしまったためすっかり
体が冷え切ってしまいましたが・・・
うどんが諦めきれずに帰りがけにうどん屋を探しましたが
正月3が日はやっている店が少なく、やっていても
混んでいて、結局与島PAの屋台で
にぎり天
にぎり天
たこ飯
たこ飯
でした。
帰りに撮った与島の風景
与島?B
与島?C
与島?D
帰りは、山陽自動車道の三木あたりから宝塚まで渋滞に
巻き込まれ、渋滞情報で新名神が事故渋滞になっていたため
名神で帰ることにしました。
名神は雪が降ったらしく道路端には雪が残っていました。
途中東名の足柄SAで金時湯に入って少し休憩。
仮眠しようとしましたが、あと1時間も走れば到着
できるし、以前何回か置き引き強盗らしき輩を
何度も目撃しているため、長居をやめました。
この旅行での走行距離:1550km
高速料金:往復7200円
また、休暇が取れたら行こうと思います。
行きは、東名から新名神〜名神〜中国〜山陽
と乗り継いで瀬戸大橋を渡ってきました。
与島?@
与島PA
与島?A
朝早く着いたため参道にはまだ人がまばらでした。
こんぴらさん参道?@
こんぴらさん参道?A
こんぴらさん参道?B
本堂がある御本宮からの眺め
こんぴらさん御本宮?@
こんぴらさん御本宮?A
こんぴらさん御本宮?B
本宮の上には、まだ奥社というのがあり
こんぴらさん参道?C
奥社へ続く階段
こんぴらさん
(きのうの写真)
全部で1368段ありますが、本宮までは、785段、奥社までが1368段
です。
こんぴらさん奥社
奥社からの眺め
参道には、造り酒屋さんがありました。
造り酒屋
参道の近くには、橋柱がなく屋根がある珍しい橋がありました。
鞘橋
鞘橋
高さ日本一の燈籠
高燈籠
高燈籠
JR琴平駅
JR琴平駅
JR土讃線
JR土讃線
ことでん琴平駅
ことでん琴平駅
ことでん
ことでん
昨日の記事に書いた讃岐うどんと温泉ですが
讃岐うどんは、以前会社の人たちと四国観光を
したときにこんぴらさんで釜上げうどんを食べたのですが、
今回も食べたくて注文ししてみましたが、店の人いわく「繁忙期には
手間がかかるため作らない」ということでした。
楽しみにしていただけにちょっとがっかりでした。
代わりに天ぷらうどんを頼んだのですが、
出てきたうどんは、汁は東京風のような真っ黒な汁で
うどんは、ばさばさで立ち食いの方がまだましかと思われる
ものでした。しかも量が少ない。
しかし、一つ感心したのは、天ぷらがごま油で揚げてあり
風味がよかったです。
温泉のほうですが、
四国には、道の駅に温泉があるところがいくつもあり
その中のひとつに行きました。
道の駅
このあと途中のサービスエリアで仮眠して寝袋を使わず、
暖房も使わずに寝てしまったためすっかり
体が冷え切ってしまいましたが・・・
うどんが諦めきれずに帰りがけにうどん屋を探しましたが
正月3が日はやっている店が少なく、やっていても
混んでいて、結局与島PAの屋台で
にぎり天
にぎり天
たこ飯
たこ飯
でした。
帰りに撮った与島の風景
与島?B
与島?C
与島?D
帰りは、山陽自動車道の三木あたりから宝塚まで渋滞に
巻き込まれ、渋滞情報で新名神が事故渋滞になっていたため
名神で帰ることにしました。
名神は雪が降ったらしく道路端には雪が残っていました。
途中東名の足柄SAで金時湯に入って少し休憩。
仮眠しようとしましたが、あと1時間も走れば到着
できるし、以前何回か置き引き強盗らしき輩を
何度も目撃しているため、長居をやめました。
この旅行での走行距離:1550km
高速料金:往復7200円
また、休暇が取れたら行こうと思います。
ラベル:旅行