Enable JavaScript in your browser. このウェブサイトはJavaScriptをオンにしてご覧下さい。

最新TOPICS

山国町中摩の護岸復旧工事(現在進行形)です。

令和7年9月2日



5月に比べるとずいぶん出来てきました。最後まで安全に頑張ります。

砂防施設を造っています。

令和7年8月19日



重機を駆使して、作業を進めます。オペレータさん、頑張っています。

お金に関する勉強会を行いました。

令和7年7月24日



大分銀行さんをお招きして、投資や年金のお話をして頂きました。みんな熱心に聞いていました。

佐伯・蒲江へ行きました。

令和7年5月



美味しいお魚を沢山食べました。賑やかな日帰り旅行になりました。

熱中症対策が義務付けられました。

令和7年6月1日



テントを建てて、休憩場所を確保しています。暑さで体調を悪くする方が出ないよう、気を付けています。

中津レッドリーブスさんへユニフォームを寄付しました。

令和7年5月



応援しています。これから暑くなるので、気を付けて頑張ってください。

山国町中摩の現場です。(現在進行中)

令和7年5月2日



豪雨災害で甚大な被害を受けた山国川の災害復旧工事です。

月に1度の朝礼を行いました。

令和7年5月1日



4月の朝礼で写真を撮り損ねていたので、今年度最初の集合写真です。

工科短大の業界研究セミナーに参加しました。

令和7年2月19日



工科短大の生徒さんといろいろなお話ができて楽しかったです。土木にも興味をもっていただけると良いなと思います。

健康経営事業所に認定されました。

令和7年4月1日



今年度も健康経営事業所に認定されました。
引き続き、社員の皆さんの健康を守っていきます。

女性活躍推進宣言を行いました。

令和6年1月26日



建設業はICTの時代を迎え、女性の活躍の場が広がっていきます。当社も女性活躍推進宣言を行い、女性技術者の育成を目指します。
(注記)写真は大分県のホームページより引用させていただきました。

おおいた子育て応援団に認証されています。



社員が仕事と子育てを両立させ、働きやすい環境を整備することによって、能力を十分に発揮できるよう、応援していきます。

事業紹介

インフラ整備事業

インフラ整備事業

創立50年を迎える地元を知り尽くした我々だからこそできる仕事で、地域の未来に貢献していきます。

災害復旧事業

災害復旧事業

大分県と災害協定を結んでおり、有事の際はすぐに出動します。日常を取り戻すまで全力で復旧作業に取り組みます。

解体事業

解体事業

全国的に空き家が問題となっています。我が町も例外ではありません。
安全・環境に留意して解体工事を行っています。

施工実績

[画像:img20240808134007214704.jpg] 河川の浚渫 [画像:dji_0358.jpg] ため池新設 [画像:1701646681703_20231204083857.jpg] 砂防工事 [画像:05_.jpg] 港湾道路工事 [画像:20220405_040512500_ios.jpg] 水道施設工事 [画像:tafm2411.jpg] 渓流保全工事 [画像:1648542307149.jpg] 治山工事 [画像:1621836464353._20210524164132.jpg] 治山工事 [画像:image6.jpg] 橋梁補修工事 [画像:img_2701-1.jpg] 河川改修工事 [画像:img_0155.jpg] 道路改良工事 [画像:14_.jpg] 道路改良工事 [画像:kansei1.jpg] 河川改修工事

弊社の取り組み

地域貢献活動

地元の清掃活動に積極的に取り組んでいます。
また、高校生のインターンシップ(職場体験学習)の
受け入れも行っており、次世代育成に力を入れています。

ワークライフバランスの実現

休日の確保,残業時間の縮小化を目指し、積極的にデジタルソフトを
取り入れるなど作業の効率化に取り組んでいます。
また、入社後は現場経験を積むことと並行して必要資格の取得
など、本人のスキルアップをサポート致します。

時代とともに成長する会社に

従業員一丸となりお客様の要求に答えていく、この姿勢はそのままに、
最新のICT技術を取り入れ現場の効率化を目指しています。
時代の変化を臨機応変に吸収し、地元・本耶馬溪をさらに盛り上げて
いく会社となれるよう努めます。

アクセス・お問い合わせ

本社

住所:〒871-0311 大分県中津市本耶馬渓町跡田461-1
TEL:0979-52-2727 FAX:0979-52-2718
MAIL:kk-kubogumi@mx61.tiki.ne.jp

お車の場合

中津駅から約30分

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /