[フレーム]

きらもふゆりり

「きらきら」「もふもふ」「ゆるり」とした気持ちで アニメや漫画のネタその他の面白ネタや情報をお届け


1760337265
出典/引用元:(C)Qwen Chat


1:きらもふのゆりりさん:25/10/13(月) 12:41:12 ID:dVFR

ただの異世界が増えた気がする


2:きらもふのゆりりさん:25/10/13(月) 12:41:46 ID:0E9G

なろう系はもうあかん


3:きらもふのゆりりさん:25/10/13(月) 12:42:19 ID:TJ5n

理由もなく有能なのに周りに理解されず追放されるよ


4:きらもふのゆりりさん:25/10/13(月) 12:43:30 ID:dVFR

>>3
これが主流になってきたのかw


8:きらもふのゆりりさん:25/10/13(月) 12:45:28 ID:TJ5n

>>4
小説の方は分からんけどなろう系アニメはそんな感じ
まえより追放って単語が増えたな
周りが有能さに気づいてない意味がわからん


14:きらもふのゆりりさん:25/10/13(月) 12:46:32 ID:dO5P

>>8
純粋に主人公のコミュニケーション能力が壊滅してて
他人に理解させようとするつもりがない
協調性が無いから嫌われる

で、そこから逆恨み


5:きらもふのゆりりさん:25/10/13(月) 12:44:36 ID:u5mQ

ダメな奴は何をしてもダメって鷹の爪団の
総統も言ってたからな

無能を転生させて異世界で有能にするって
コンセプトは無理筋って気付いたんやろ


6:きらもふのゆりりさん:25/10/13(月) 12:44:52 ID:NTtz

立ち上がりが違うだけでやってることは変わらんのやろ


9:きらもふのゆりりさん:25/10/13(月) 12:45:31 ID:dVFR

>>6
2話目からだいたい同じ流れよな


7:きらもふのゆりりさん:25/10/13(月) 12:44:59 ID:piRu

パーティーから追放は最近多いな


10:きらもふのゆりりさん:25/10/13(月) 12:45:31 ID:mITc

リムルみたいに強くなるプロセスが描かれないと面白くないやろ





12:きらもふのゆりりさん:25/10/13(月) 12:46:00 ID:PFnB

追放系は現地民主人公が多いな


18:きらもふのゆりりさん:25/10/13(月) 12:48:25 ID:RVFt

ほとんどの作品で日本人であるという
設定がまったく生かされてないしオミットされたんやろ


19:きらもふのゆりりさん:25/10/13(月) 12:48:50 ID:BQc2

追放されてから覚醒するの元パーティかわいそう


20:きらもふのゆりりさん:25/10/13(月) 12:49:54 ID:NV2y

でも足引っ張てるならクビになっても仕方ないよね


21:きらもふのゆりりさん:25/10/13(月) 12:51:06 ID:mITc

聖女の魔力でよく分からんがイケメンに囲まれて
チヤホヤされてるのは草やったな


23:きらもふのゆりりさん:25/10/13(月) 12:52:03 ID:TJ5n

>>21
追放されたっけ?


22:きらもふのゆりりさん:25/10/13(月) 12:51:46 ID:TJ5n

追放系の感想を見ると「スカッとしたw」とか多いから
そこが面白ポイントなんだろう

ワイはざまぁ系は嫌いやから根本的に合わん


25:きらもふのゆりりさん:25/10/13(月) 12:53:13 ID:dVFR

>>22
あー なるほど


24:きらもふのゆりりさん:25/10/13(月) 12:53:11 ID:NTtz

勇者が職業ってなんやねん
聖と魔って相反するもんちゃうんか


26:きらもふのゆりりさん:25/10/13(月) 12:53:16 ID:PFnB

追放モノはざまぁ枠の滑稽ぶりを楽しむのがおもしろポイントだよ


27:きらもふのゆりりさん:25/10/13(月) 12:53:56 ID:dVFR

現実で無能扱いされてる奴に刺さるのかな


28:きらもふのゆりりさん:25/10/13(月) 12:54:28 ID:PFnB

追放以外にも麻痺魔法かけられて魔物から逃げるための
オトリにされるパターンもあるよ


32:きらもふのゆりりさん:25/10/13(月) 12:59:07 ID:RVFt

弱者の暗い願望の具現化みたいな内容の作品も減ったと思う
良くも悪くもなろう系自体が定番化して内容も一般人向けの
明るいものにシフトしつつある


33:きらもふのゆりりさん:25/10/13(月) 12:59:54 ID:BQc2

まあ追放系って要はスカッと系やろ


34:きらもふのゆりりさん:25/10/13(月) 13:10:54 ID:Szvp

本質は変わらないやろ


35:きらもふのゆりりさん:25/10/13(月) 13:11:21 ID:Szvp

現世から追放されるのが転生なろうなんやから


36:きらもふのゆりりさん:25/10/13(月) 13:12:36 ID:d0Xm

タイトルだけで序盤が終わってその後タイトルと
関係ないの多くない?


37:きらもふのゆりりさん:25/10/13(月) 13:14:28 ID:NTtz

>>36
転生したらスライムだった件とかいうヤツやな
人型になったらおわりだと思ったのに


40:きらもふのゆりりさん:25/10/13(月) 13:31:05 ID:Urdj

スカっとジャパンみてぇな異世界アニメ増えたよな


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1760326872/
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]

注目記事




最新記事



traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /