« つどいや街頭宣伝で「今度の総選挙で共産党を大きくして!」と訴えて | メイン | 三穂田町のモリアオガエルの産卵写真が届きました! »
[画像:IMGP5015~3.JPG]
【三穂田町のモリアオガエルが産卵する池】
産廃処分場が建設されようとした自然の宝庫、三穂田町の「いのちと環境を守る会」が先月末、自然観察会を開催。私も初参加させていただきました。残念ながら、その時はまだモリアオガエルの産卵には少し早かったようでみられませんでした。
きのうの報道では、川内村の平伏沼ではすでに90個の産卵を数えたとありましたので、きっと三穂田町でもその時期を迎えていると思います。
[画像:IMGP5011~2.JPG]
【小さな虫が、葉っぱを上手にくるんで卵を産み付けていると教えられて】
[画像:IMGP5004~1.JPG]
【外来種の花〜これを栽培したりすると環境省から300万円以下の罰金になります!〜と説明する県自然保護協会の横田清美さん】
投稿者: 神山悦子 日時: 2009年06月14日 15:56 | パーマリンク
このエントリーのトラックバックURL:
http://kamiyama.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/668